すてき!な 中京中学校(図書館ガイダンス)
5/14 1限目に1年生対象の図書館ガイダンスを行いました。学校司書の教職員から、図書室にはどんな本があるのか。借りる方法、返却の方法、探したい本はどこにあるのか、蔵書システム、本の管理番号についてなどのお話がありました。実際に自分の興味のある本を探すこともしました。
みんなメモを取りながら、真剣に聞いていましたね。
前回のHP掲載の内容に引き続き、素晴らしい靴のそろえ方です。1年生の授業への準備ができていることがわかります。
【学校の様子】 2025-05-15 10:14 up!
すてき!な 中京中学校(1年生授業の様子)
気が付けば、GWも終わり、5月の中旬になりました。1年生もだんだんと学校生活に慣れ、授業や部活動に取り組んでいます。素晴らしいことを発見しましたのでお知らせします。特別教室での理科の授業の様子です。先生の発問に対して、たくさんの生徒が、反応してテーブルで話をしています。「これは、めじべやんな」「たんぽぽって、拡大すると、しっているたんぽぽと違う」など。手を挙げて発表する姿もたくさんありました。活気のある参加型の授業でした。もう一つ、素晴らしいことがあります。写真右をご覧ください。靴をしっかりと自分たちで揃えています。心が整っていることが伺えます。しっかりと準備をしているのですね。素晴らしい!今後も大切にしてくださいね。
【学校の様子】 2025-05-13 11:12 up!
春季大会 〜 野球部 〜
野球部の3回戦が、岡崎グランドで行われました。初回に先取点を取られましたが、4回裏同点、6回裏逆転することができました。接戦を勝ち抜き、逆転で勝利することができました。ベスト4をかけた試合は惜敗しましたが、粘り強い試合を見ることができました。またスタンドにはたくさんの保護者の方々が応援に来ていただきました。ありがとうございます。
【学校の様子】 2025-05-08 13:59 up!
春季大会 〜 陸上部 〜
5月3日(土)西京極陸上競技場で、陸上部の春季大会が行われました。
素晴らしい天候のもと競技を行い、8位までの入賞者が出るなど、それぞれが自分の力を精一杯出してくれました。自己ベストや入賞を果たせなかった人も、精一杯最後までがんばる姿はとっても立派でした。保護者の皆さんも暑い中ご声援ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-05-08 13:45 up!
すてき!な 中京中学校(インプレッションタイム)
4/30に行われた本校の誇れる「インプレッションタイム」。
各クラスの代表が、自分の夢や、願い、希望を語ってくれました。高田校長先生からは、気配りや相手の立場にたって考えることのできる人。みんなの宣言が素晴らしい。また、各代表に評価をいただきました。全校みんなのそれぞれの思い描く希望や夢は素晴らしいものです!夢へのイメージが強ければ強いほど、それに近づきますね。教職員全員でみんなの「なりたい自分」を応援しています!とても素晴らしいインプレッションタイムでした。
【学校の様子】 2025-05-01 13:44 up!
すてき!な 中京中学校(地震避難訓練)
4/28「訓練!訓練!地震が起こりました。防災体制を取ってください。」のアナウンスでは、全員が机の下にしっかりと入り、実際に起こった時に備えて訓練ができました。事前に「防災」や「避難」「身を守る」話を各クラスで聞いていたことや、地面が揺れる怖さを身をもって感じたこともあるのでしょう。真剣さがピリピリと伝わってきました。今日は、雨がパラついていましたので、体育館への避難でした。全校集会では高田校長先生から「命を守ることが大切」である話も集中して聞いていました。みんなの姿を見ていると、5月もよい雰囲気でスタートできそうな感じがします。
【学校の様子】 2025-05-01 12:55 up!