京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up1
昨日:67
総数:277082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

先生と一緒に

みんなで協力して掃除を頑張っています。あおぞら学級のみんな!
画像1

保健室より

年度当初は様々な検診があります。自分の体に関心を持ち,大切にしていきましょうね。
画像1

モリモリ食べるよ

「おかわりほしい人〜?」今日は大人気メニュー,のスパゲッティのミートソース煮!おいしくいただきました。
画像1

今日から給食

3年生は先生と一緒に運んでいました。今日のメニューは何かな?楽しみですね。
画像1

給食スタート

今日から給食が始まります。さすが!2年生身支度早い!
画像1

身体計測

すご〜くきれいに並んでいる靴!素晴らしい姿勢で話を聞いていますね。さすが!6年生。
画像1
画像2

国語科「どきん」

画像1
画像2
画像3
国語科では「どきん」という詩を使った学習を行いました。みんなでいろいろな読み方をした後。「この詩は何色だろう」という問いを考えました。

算数科「九九の表とかけ算」

算数科の学習が始まりました。最初の単元は「九九の表とかけ算」です。1時間目の学習なのでノートの使い方や学習の進め方を確認しました。
画像1
画像2

4年 漢字の学習

4年生で漢字の学習をしました。
難しい漢字が多く子どもたちは苦戦していましたが、
最後まできれいに書こうとやりきっている姿がとっても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

3年 漢字の学習

画像1
3年生になってはじめての漢字の学習でした。
丁寧な字で集中して練習することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp