![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:130 総数:687258 |
世界に一つだけの花(1年)
1−2 Iさん
金曜日の掃除の時間。担当のトイレ掃除が早く終わったとのことで、お願いされたわけでもなく、教室掃除に参加してくれていました。そのおかげで教室掃除も早く終わり、助かりました。 1−3 Iさん 理科係として次の授業の場所がどこなのかを教科担任に聞きにいってくれました。 クラスメイトが困らないように、授業の場所を確認しようとする姿は、思いやりにあふれていました。教科の先生も本当に感謝されてました。ありがとう!! 1−4 Sさん さまざまな授業で、学習班の人を中心によく教えてくれています。中学校での学習に戸惑う人も多い中で、身近に教えてくれる存在は本当にありがたいはずです!あなたのおかげで、みんなの学習がスムーズに進みますね。これからもよろしく!! 休日参観(部活動保護者会)
午後からは部活動見学から部活動保護者会です。午前中から少し時間が空いたにもかかわらずたくさんの保護者の方々が見学と保護者会に参加して下さいました。部活によっては昨年度から顧問が全て変わった部活もあります。顧問の自己紹介や部の方針などを紹介させていただきました。朝の参観から午後の部活動までご参加いただきまして誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
![]() ![]() 緊急時引き渡し訓練![]() ![]() 学年懇談会
学年懇談会へのご出席、ありがとうございました。各学年の学校生活の様子などを学年主任よりお話しさせていただきました。3年生修学旅行の動画をご覧になる保護者の方のまなざしはとても温かかったです。1,2年生では今年度よりスタートしたチーム担任制の説明がありました。子ども達のより良い育ちをサポートするため、教職員全員で見守っていきたいと思います。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 休日参観(道徳)
2時間目は,全学年道徳の授業です。1年生は正義がテーマです。2年生は,ケツメイシの“仲間”という曲を題材に,友情と信頼について考えています。そして,3年生の教室からは時折笑い声も聞こえてきています。“生協の白石さん”という少し前に流行った本から“思いやりと感謝”に関して授業をしています。どのクラスもいい雰囲気で授業が行われています。
![]() ![]() ![]() 【訓練】緊急時引き渡しについての確認
子ども達の安全確保のため、お子さんを大淀中学校 各教室で引き渡します。
お迎えをお願いいたします。 引き渡し時間11:40〜12:10 休日参観(協同学習)![]() ![]() ![]() 休日参観(GIGA)![]() ![]() 休日参観(授業の様子)
本日は、休日参観です。1時間目からたくさんの保護者の方々が参観していただいています。誠にありがとうございます。1時間目の授業の様子をお知らせします。
![]() ![]() ![]() 世界に一つだけの花(2年)
2−2 Tさん
9日が誕生日のTさん。おめでとう!誕生日はみんなに祝ってもらえる素敵な日です。今日という日を大切に。明日の土曜参観は14歳の参観日ですね。心からおめでとう。素敵な一日を過ごしてください! 2−2 Tさん 私は2年生になり、後輩ができたことで、部活をもっと頑張ろうと思いました。そう書いてくれたTさん。Tさんの部活をしているときの様子は爽やかの一言に尽きます。授業でも部活でも手を抜かないTさんにとっても感動しています。心意気に花を贈ります!ファイヤ〜 2−3 Kさん チャレンジの訪問お願い電話ほめられたと喜んでいたKさん。電話をかける前は緊張でこわばった顔をしていたけれど、準備をしていたからこそうまくいったんですよ。準備に余念がないKさんに花をおくります。 2−4 Mさん 今週は休み時間に一生懸命勉強していたMさんに花を贈ります。毎回休み時間に漢字検定の本を取り出して黙々と勉強しています。自分の目標に向かって頑張れるのは本当に素敵です! 2−4 Hさん 今年から新しく部活動にチャレンジしようとしていたHさん。「人見知りするから行きたくないな〜」と初めは言っていましたね。でも、顧問の先生に声を掛けてもらい、緊張しながら参加したらすごく楽しかったようで、今日も素敵な笑顔で部活から帰っていきました。笑顔で終われる部活動に出会えてよかったね!これからも頑張ろう! 2−5 Sさん 休み時間に授業で使用するホワイトボードが消えていなくて困っていた時に、「助けてほしい」の一言で率先して8枚あるホワイトボードを消してくれました。Sさんのおかげで、次の授業がスムーズにいくと思います。ありがとう!! |
|