1年 アサガオを植えました!
生活科の学習で、アサガオを植えました。
大きく育つと嬉しいね。
これからせっせとお世話をがんばります!
【1年】 2025-05-09 10:18 up!
5年書写「草原文字の組み立て方(中と外)『草原』」
5年生になって初めての書写は、文字の組み立て方に気をつけて「草原」という字を書きました。みんな集中して書いていました。文字のバランスもよく書けています。
【5年】 2025-05-08 18:48 up!
5年 バスケットボール
グループの友だちと仲良く協力し合って、
ボールを追いかけて楽しんでいます。
【5年】 2025-05-08 17:41 up!
2年 音楽の時間
2年生の子どもたち、鍵盤ハーモニカで演奏したり、
手拍子をしたり…
3拍子のリズムを楽しんでいます!
【2年】 2025-05-08 17:40 up!
今日も元気におはよう!
5月8日(木)
今日もとってもいい天気です。
気持ちのいい挨拶が広がっています。
【学校の様子】 2025-05-08 09:02 up!
春のいぶき
だいぶ暖かい日が続いています。春の季語を集めました。
【6年】 2025-05-08 08:47 up!
どの気体が燃えるのか
【6年】 2025-05-08 08:47 up!
社会科「世界の中の国土」
地球儀を使って日本の緯度や軽度を調べたり、他の国の位置を調べたりしました。日本の国土について問いがたくさんうまれたようです。これからの学習で解決していきます。
【5年】 2025-05-08 08:47 up!
跳び越える!
【6年】 2025-05-08 08:47 up!
算数科「体積」
テープを使って、1立方メートルを作り体感しました。
【5年】 2025-05-08 08:46 up!