![]() |
最新更新日:2025/10/05 |
本日: 昨日:70 総数:817721 |
給食スタート
4月15日(火)から新年度の給食が始まりました。初日は、小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテーでした。給食室前には、展示食があり、中学年の量が盛り付けてあります。高学年は、展示食よりも少し多め、低学年は、展示食よりも少しすくなめに盛り付けます。「スパゲティのミートソース煮がおいしかった!」と子どもたちに好評でした。
![]() 5年外国語科Unit1 5![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit1 4
その次にALTの先生の好きなものや学年の先生の好きなものを聞き取りました。
![]() ![]() 5年外国語科Unit1 3
次にLet'S Listenをしました。聞こえる音声を聞いて教科書の名前のつづりに〇をつけました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit1 2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit1 1
はじめにUnit1の歌を歌いました。少しずつ歌えるようになってきています。
![]() ![]() ![]() 5年 体育「マット運動」
マット運動の学習が始まりました。今できる技を確認しながら、学習に取り組んでいます。楽しく活動している姿が見られました。
![]() ![]() 5年 音楽「初めの学習」
今年度から、音楽の学習は麻場先生に教えてもらいます。今日は5年生で初めての音楽の学習でした。「Believe」の歌唱にも少しずつ取り組み始めました。
![]() ![]() 5年 国語「ひみつの言葉を引き出そう」
気持ちや様子を表す言葉を考え、その言葉を引き出せるように会話を工夫していました。楽しく学習に取り組む姿が見られました。
![]() ![]() 6年外国語科Unit1 5
最後に教科書に今日学習した表現、I'm 〇〇を書きました
![]() |
|