![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:146 総数:687178 |
部活動体験(4)![]() ![]() 部活動体験(3)
いい雰囲気で部活動体験・見学をしています。
![]() ![]() ![]() 部活動体験(2)![]() ![]() ![]() 部活動体験(1)
3年生がいない中、2年生が中心となって1年生を引っ張っています。2年生も立派な先輩です。すべての部活を撮影できませんでしたが、一部活動の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 前日集会祭り
いよいよ3年生が明日から修学旅行です。数ある京都市立中学校で1番目の修学旅行です。今年の修学旅行は大淀中学校からスタートします。事前の説明は入念にしています。スローガンの確認からプールサイドレクの練習、きまりや生活について、ガマに入るときの心構えなど先生方からも熱いメッセージがたくさんありました。最後は、全員でかけ声と右手を掲げて一致団結しました。みなさん、明日からの3日間に備えて十分な体調管理をしてくださいね。
![]() ![]() ![]() 食育の日![]() 全国学力調査(3年生)
全国の3年生が一斉にテストを受けています。今日は、国語と数学です。今年度は理科もあります。理科に関しては、タブレットでの試験になります。3年生は、修学旅行に向けての最終準備がある中でのテストになります。大変な中ですが、みんな一生懸命テストに向き合っています。
![]() ![]() 教職員!勉強中!![]() 第1回各種委員会
放課後に今年度初めての各種委員会です。委員長から認証書を受け取っています。拍手が起こっています。自己紹介をしている委員会もあります。時間が限られた中での委員会活動でしたがどの委員会もいい雰囲気でスタートを切れたようです。
![]() ![]() ![]() 前期認証式
午後から前期の認証式がありました。各クラスで選ばれた人たちを代表して3年生が認証書を受け取っています。委員会のメンバーになれた人やなりたかったけどなれなかった人もいるかもしれません。学校やクラスのために何かをしようと思ってくれたことに感謝です。全校集会で体育館に集まりましたが、今日は少し集合に時間がかかりました。次からはどうすればいいかを自分達で考えることが、自主・自律・共生につながります。今日の失敗は、明日の成功へつながります。次の全校集会が楽しみです。
![]() ![]() |
|