京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:38
総数:668265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

中間休みの校庭

とっても過ごしやすい季節です。

今日も楽しんで過ごしていました。

桜の花びらを集めてはまいている子もいました。

今しかできない遊びですね。

面白そうでした。
画像1
画像2
画像3

1年 明日も元気に学校に来てね

1年生、

今日も半日がんばりました。

安全に気を付けて帰ってね。

画像1
画像2
画像3

1年 学校探検

すきまの時間に、学校探検です。

太秦小学校はとっても広いので、

見るところいっぱいで楽しそうです。
画像1

中庭がきれいになりました!

春休みに中庭の整備を行いました。

芝生が育ったら、中でいっぱい楽しむことができます。

楽しみですね!

画像1
画像2

1年 朝、学校に来たら


「おはよう!」と元気に教室に入ってきては、

カバンから持ち物を出して、

学校生活の準備をしています。

とってもかっこいい姿です。


画像1
画像2
画像3

中間休みの運動場


中間休みは、10:20〜10:40です。

みんな時間を守って、思いっきり楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

中間休みの運動場


みんな、思い思いに楽しんで過ごしています。

元気いっぱいです!
画像1
画像2
画像3

みんな元気に「おはよう!」


子どもたちの元気な挨拶が聞こえてきます。

友だちと出会っては、にこにこしている子もいました。

見ていて、とっても気持ちがいい太秦小学校のみんなです。
画像1
画像2

1年 楽しい学校生活!


1年生の皆さんへ

これからいっぱい学校生活を楽しんでいきましょう!

昨日と今日、

いっぱいいっぱいがんばりましたね。

土曜日と日曜日は、ゆっくりとおうち時間を楽しんでくださいね。


画像1
画像2
画像3

1年 楽しい学校生活!


新1年生の学校生活2日目です。

先生のお話をしっかりと聞いていました!


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp