![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:130 総数:687371 |
前日登校
明日はいよいよ入学式です。新入生は、前日登校でクラス発表と式での所作を確認しています。みんなしっかり聞く態度が出来ています。大淀中学校の一員になってくれることが待ち遠しいです。
明日の入学式の予定です。 9:15 保護者受付開始 9:30 新入生集合完了 9:55 新入生入場開始 10:00 開式 よろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() 学級開き
教科書を取りに行った後は、各クラスがそれぞれが準備した学級開きをしています。2年生は、5月13日からは、チーム担任制で1週間ごとに担任が交代しますが、これから1ヶ月の慣れるまでは固定になります。くす玉あり、学級通信あり、短時間ではありますが新体制がスタートしました。
![]() ![]() ![]() 新クラスへ
式終了後は、まずは旧クラスへ自分の机・いす・タブレットを取りに行きます。今年は、2年生も3年生も同じ校舎のため移動しなくてもいい人もいるようです。昨年のメンバーに別れを告げて新クラスへ移動です。
![]() ![]() 生徒会より![]() 始業式
新教頭先生の司会で始業式がスタートしました。校歌斉唱の伴奏は、新着任された先生が伴奏しています。春休みの間に練習していたに違いありません。初日から弾けるってすごいですね。校長先生からは、この1年が非常に楽しみであること、そして学校教育目標の説明とチーム担任制と修学旅行に関してのお話がありました。みんな、式に臨む態度は100点満点です。そして、待ちに待った先生方の発表です。2年生は、チーム担任制のため教科担当の紹介です。3年生は、今まで通りの一人担任制です。各クラス、担任の先生や部活動顧問の発表があるたびに歓声が上がりました。
![]() ![]() ![]() 着任式![]() ![]() クラス発表
8時前から生徒の姿が見え始めています。8時30分から新クラス発表ですが、みんな落ち着かない様子です。普段より早めの登校です。先生方がクラス名簿を校舎に貼り付けます。一斉にみんなが確認です。いろんな声がグラウンドにこだましています。昨日までは、静かだった学校も一気に活気が戻ってまいりました。新しい出会いとともに、さぁ令和7年度の1年のスタートです。
![]() ![]() ![]() 着任式・始業式のご案内
いよいよ令和7年度が明日から始まります。
生徒のみなさんと会えることを教職員一同、楽しみにしています。 今年度も大淀中学校の教育活動に、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。 令和7年度着任式・始業式について連絡させていただきます。 4月8日(火) 〇8:30〜新クラス発表 新3年生 西校舎南側 新2年生 南校舎南側 〇8:45〜着任式 〇9:05〜始業式 素敵な1年のスタートになるようにしましょう! 4月行事予定全国交通安全運動(吹奏楽部)
朝から雨模様で心配された天気も昼前から汗ばむ天気になり淀競馬場の緑の広場にもたくさんの観客が集まりました。春の交通安全キャンペーンの一環として大淀中学校の吹奏楽部が花を添えました。主催者からは、“みなさんが楽しみにしているので、期待しています”との言葉をいただきました。3曲プラス1曲のアンコールは、小さなお子様向けの曲から春らしい曲までナイスな選曲です。練習時間が限られる中、吹奏楽部が目指す“心に響く演奏”を披露してくれました。今年度もたくさんの演奏をお願いしますね。
![]() ![]() ![]() |
|