![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:146 総数:687199 |
本番に向けて(吹奏楽部)![]() 給食予約開始(5月分)
4月1日(火)から5月分の給食予約受付を開始しております。
春休みから夏日が観測される地域もあります。弁当の具材選びが大変な時期になります。暑くなる季節を前に給食はいかがでしょうか?栄養満点の食材になっております。 ■ぜひ、残高をご確認のうえ、ご予約ください。 <5月分の予約期間> ・予約システム 4月1日(火)〜4月16日(水) ・予約マークシート 4月11日(金)までに中学校へ提出 ※予約マークシートをご入用の場合は中学校まで ■「ずっと予約」での5月分給食は、4月1日(火)に残高があれば自動予約されます。事前に残高をご確認ください。 ■システム操作後、画面左上部の「予約一覧」から、予約ができているかご確認ください。 ※お申込みは「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。 (給食費のシステム反映のタイミング) *クレジットカード(都度払い)は即時 *コンビニ払込票(バーコード決済含む)は翌営業日 ※キャンセル期日について、祝日の関係上、5月1日(木)〜9日(金)の給食は4月18日(金)まで、5月12日(月)〜5月16日(金)の給食は4月22日(火)までとなります。 お問い合わせはコールセンターまでお願いします。 Tel:052-732-8948 平日9時〜17時 研修会の様子
春休みの教職員の方々の様子です。新着任された先生方と一緒になって今まで大淀中学校が取り組んできた実践と今年度新たに実践しようとしている取り組みを研修しています。今までいた先生方が講師をしています。人に伝えるためには、誰よりも勉強しなければいけません。新着任の先生方だけでなく、今まで大淀中学校で実践している先生方にとっても一緒に高め合えるとてもいい時間です。大淀中学校の教職員の皆さんは、本当に研究熱心です。生徒だけでなく、教職員も学びあいの協同学習を実践中です。
![]() 令和7年度 学校教育目標着任のご挨拶
令和7年度より大淀中学校の校長を拝命しました、塩見 登(しおみ のぼる)と申します。令和4年度から約3年間教頭として勤めさせていただきました。昨年度に創立50周年という節目を迎え、50周年記念式典・体育館竣工式を経て、新しい半世紀のスタートに身の引き締まる思いでございます。
赴任以来、本校がいつも保護者や地域の皆様に支えていただいていることを感じ、大変感謝致しております。今年度、この歴史ある大淀中学校で新たなチャレンジをさせていただけることを光栄に思っております。 至らない点も多々あると思いますが、大淀の子どもたちのために、教職員一丸となって教育活動に取り組んでまいります。保護者、地域の皆様には本校への教育活動に対しまして、今年度も変わらぬご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い致します。 京都市立大淀中学校 校長 塩見 登 ![]() |
|