1年生の給食の様子
今日の献立は麦ごはん、牛乳、ふりかけ(しそ)、もやしのにびたし、高野豆腐と野菜の炊き合せでした。1年生の子どもたちも多くの子どもたちが学校給食に慣れてしっかり食べていました。
【西院トピックス】 2025-03-21 18:43 up!
5年外国語科リスニングチャレンジ
3学期ののリスニングチャレンジを実施しました。子どもたちは音声を聞いてロイロノートで回答しました。
【西院トピックス】 2025-03-21 18:43 up!
イングリッシュカフェ
今週ま月曜日から木曜日まで毎日ALTの先生が西院小学校にきています。お昼休みにイングリッシュカフェを開きました。3年生と5年生の子どもたちが参加していました。ALTの先生はイラストが得意なのでイラストを描いてもらっている人もいました。
【西院トピックス】 2025-03-12 18:45 up!
掃除時間の様子 2
【西院トピックス】 2025-03-12 18:45 up!
掃除時間の様子 1
6年生は1年生の教室の掃除のお手伝いを頑張っていました。最後まで西院小学校のリーダーとしていい姿を見せてくれていました。
【西院トピックス】 2025-03-12 18:45 up!
給食時間の様子
水曜日は班で机を合わせて給食を食べています。
今日の献立はミルクコッペパン、牛乳、ほうれん草のソテー、ジャガイモのクリームシチューでした。
子どもたちは味わいながら楽しく食べました。
【西院トピックス】 2025-03-12 18:45 up!
5年外国語科Unit8保護者感想 4
外国語科の宿題にご協力いただきましてありがとうございました。
【西院トピックス】 2025-03-12 12:37 up!
5年外国語科Unit8保護者感想 1
外国語科Unit8の最後に「家の人に憧れの人を紹介しよう」のめあてで学習に取り組んできました。宿題んとして家の人に紹介をした後に保護者の方に感想を書いていただきました。その感想をご紹介させていただきます。
【西院トピックス】 2025-03-12 12:36 up!
5年外国語科Unit8保護者感想 3
小学校外国語科の授業では「聞く」「話す」を中心に学習を進めています。子どもたちは毎時間「ペアトーク」で憧れの人を友達に伝えあってきました。
【西院トピックス】 2025-03-12 12:36 up!
5年外国語科Unit8保護者感想 2
【西院トピックス】 2025-03-12 12:36 up!