![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:7 総数:269780 |
3月28日(金)令和6年度 教職員離任式![]() ![]() ![]() これまでお世話になった教職員の方々とのお別れは寂しくもありますが、教えていただいたことを生かして、もっともっと成長できるように頑張っていきたいです。 離任される方々のご活躍を願っております。 また、たくさんの在校生・卒業生、保護者・地域の方々のもと、温かな離任式になりましたこと心より感謝申し上げます。これからも皆様とともに子どもたちの健やかな成長を支えてまいります。引き続き、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 教職員異動のお知らせ
令和7年度を迎えるにあたり、春季休業中に教職員の異動があります。異動する教職員についてお知らせをいたします。
詳細はページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧下さい。 教職員異動のお知らせ 令和6年度 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() 今年度は15名の子どもたちが九条弘道小学校を卒業しました。卒業生は立派な態度で式に臨んでいました。そして晴れ晴れとした姿で学び舎を巣立っていました。 シェイクアウト訓練![]() ![]() 訓練では、緊急地震速報の音楽が聞こえたらすぐに、身を守る行動をとるようにしました。訓練を通じて、こどもたちは地震に対する意識を高め、素早く適切な行動を取ることの重要性を学びました。 給食室からこんにちは![]() ・牛乳 ・ごはん ・高野どうふと野菜のたき合わせ ・もやしの煮びたし ・ゆかり 今年度の給食も残りわずかとなりました。給食では、1年間でたくさんの行事献立が登場しました。入学祝のスパゲティのミートソース煮から始まり、七夕や月見、お正月、節分、ひなまつり、そして来週には卒業祝のとんかつが登場します。給食で季節や行事を感じることができましたね。 新学期からの給食もお楽しみ! 6年生を送る会4![]() ![]() ![]() 全校のみなさん、ありがとうございました。 (1枚目) 児童会旗の引き継ぎ式 6年生から5年生へ (2枚目) たてわり活動でお世話になった6年生へプレゼント みんなからのメッセージが書かれたメダルを1年生が代表して渡しました。 (3枚目)6年生退場 6年生を送る会3![]() ![]() ![]() (1枚目)4年生 言葉と合奏 鉄腕アトム (2枚目)5年生 言葉と合奏ダンス ライラック (3枚目)6年生 言葉と学校劇 弘道レンジャー 6年生を送る会2![]() ![]() ![]() 学年の枠を超えて、他の学年に出演依頼をしていた学年もありました。 (1枚目)3年生 言葉とダンス 「唱」フラッシュモブバージョン (2枚目)2年生 言葉と合唱 キセキ (3枚目)1年生 言葉とダンス 最高到達点 6年生を送る会1![]() ![]() ![]() 6年生が学校生活を送るのはあと10日。1日1日大切に過ごしていってくださいね。 (1枚目)各学年が作った掲示物 (2枚目)6年生入場 (3枚目)児童会によるはじめの言葉 3月おついたち運動![]() ![]() |
|