楽しかったね
こちらのクラスは音楽に合わせて楽しくわあのなかまの時間を過ごしました。毎回わあのなかまの時間を楽しみにしている子どもたちです。
【2年の部屋】 2024-05-31 18:53 up!
わあのなかま
今日は「絵本の楽しみ方」も教えていだだきました。たくさん本を読んでいただいて楽しい時間になりました。
【2年の部屋】 2024-05-31 18:52 up!
説明が上手だね
ミニトマトの花が、咲いてしばらくすると下向きになることを手を使って教えてくれました。また、つぼみがどこから出るのだろうとそれぞれが絵を描きながら考えていました。説明の方法がいろいろあっておもしろいですね。
【2年の部屋】 2024-05-31 18:52 up!
ミニトマトの花
ミニトマトの花を観察しました。「よく見ると面白い形だな。」と言いながら観察していました。
【2年の部屋】 2024-05-30 18:40 up!
朝の様子
8時半の少し前の様子です。今日はフッ化物の日だったので、コップを用意して読書をしています。自分で考えて行動できていて素敵ですね。
【2年の部屋】 2024-05-30 18:39 up!
ひかり3年 体育「リレー
バトンパスが少しずつ上手になってリレーの形になってきました。
みんなでどうしたらチームのタイムがアップするのかを考えて練習しています。
一人一人のがんばりをみんなで応援する姿がいいですね!
【ひかりの部屋】 2024-05-29 18:44 up!
ひかり 全校遠足
梅小路公園に出かけて、縦割りグループでみんなで遊びました。
6年生がリーダーになってみんなの遊びをサポートしてくれている姿がとても素敵でした。
【ひかりの部屋】 2024-05-29 18:44 up!
5年 全校遠足
全校遠足で梅小路公園に行ってきました。
梅小路公園ではたてわりグループで活動をしました。
高学年の5年生として,下級生の子たちにやさしく教える姿や手を引いてあげる姿が見られました。
【5年の部屋】 2024-05-29 18:43 up!
5年 新体力テスト
体育の時間では新体力テストを行っています。
去年より〇回も増えた!
〇cmものびた!
など嬉しそうな声がたくさん聞こえました。
【5年の部屋】 2024-05-29 18:43 up!
たてわり遠足
たてわり遠足に行きました。他学年の人と仲良く、楽しく過ごすことができました。
次のたてわり活動を楽しみにしている子どもたちです。
【2年の部屋】 2024-05-29 18:41 up!