![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:98 総数:818056 |
5年花背山の家10
寝床の準備ができたら、次はお風呂です。今日は、男子が大浴場、女子が中浴場と小浴場を使わせていただきます。学年を2つに分け、時間で交代して入ります。
朝方降った雨も、昼前に到着してからはやみ、とても涼しい中での活動でした。ですから、温かいお風呂が「気持ちいいー」と子どもたちは喜んでいました。 ![]() ![]() 5年花背山の家9
子どもたちが楽しみにしていた宿泊棟にシーツを持って向かいます。子どもたちが多いので、宿泊棟1棟から5棟まで、たくさんの部屋に分かれて寝ます。
二段ベットの部屋や大広間、それぞれの部屋で協力して準備をしました。 ![]() ![]() ![]() 5年花背山の家8
午後の活動が終了しました。先生からこの後のことについてお話を聞きました。
先生からシーツをもらって、布団の準備に入ります。 ![]() 5年花背山の家7
「フライングディスクゴルフ」と「スコアオリエンテーリング」を交代して、後半の1時間も楽しく過ごすことができました。
フライングディスクは、思ってもいない方向に飛んだり、縦向きにコロコロと転がったり、なかなか難しいものでした。 スコアオリエンテーリングは、各グループで問題を解いて回りました。 ![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit2 4![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit2 3![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit2 2
次に天気の言い方、遊びに誘う言い方に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit2 1![]() ![]() ![]() はじめに毎時間歌っているHello Songを歌いました。 6年 家庭「朝食から健康な1日の生活を」
できた野菜炒めは、みんなでおいしくいただきました。役割分担をしながら、みんなで協力することができました。
![]() ![]() 6年 家庭「朝食から健康な1日の生活を」
切った野菜を、にんじんから順番にフライパンに入れていき、味付けをしながら炒めていきました。
![]() ![]() |
|