![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:168 総数:695940 |
世界に一つだけの花(2年生)
2年2組 Aさん Hさん
授業中の出来事です。「バタン」と音がしたので,振り返るとSさんが,うっかり水筒を落とした音でした。大量のお茶が床にこぼれてしまいました。その時です。AさんとHさんが,さっと自分の席を立ちあがり,困っているSさんと一緒に雑巾で床をふいてくれました。自らの意思で友人を救った2人の行動力が,世界に1つだけの花を咲かせてくれました。ありがとう! 2年3組 Y・Yさん,kさん Y・Mさん 午前中授業で掃除のなかった時のことです。Y・Yさん,Kさん,Y・Mさんの3人が,どこからともなく現れて「きれいな教室は,すごしやすいね」と話しをしながら教室の掃除をしてくれました。Y・Yさんにいたっては,廊下まできれいにしてくれました。みんなのために行動してくれている3人に掃除の神様も微笑んでくれています。ありがとう! 2年4組 Hさん Uさん Kさん Gさん Sさん Tさん Mさん HさんUさんKさんGさんSさんTさんMさんの7人は,担当の先生から出されていた連立方程式の解き方の問題をクリアしました。次に,この7人は,まだ,理解できていない友人のもとに行き,とても丁寧に教えてくれました。先生の代わりに動いてくれた7人の素敵な行動に心からの拍手を送りたいです。教わっているほうも,教えているほうも笑顔の花が咲きました。 全校校則テスト![]() ![]() 第1回伏見支部親まなび委員会
本日、午前に伏見支部中学校PTA連絡協議会親まなび委員会が大淀中学校で開催されました。第1回目ということもあり、自己紹介や今年度のスローガンと活動内容の検討が行われました。終始穏やかな雰囲気でした。令和6年度伏見支部親まなび委員会のスローガンは“学びでつながる ☆ 親子のきずな ☆”に決定しました!
![]() 6月 行事予定章末テスト(3年生)![]() 体育館改築工事
先週は屋根の解体が行われましたが、今週は体育教官室・更衣室・倉庫の壁の部分が撤去されました。そして、昨日は、美術部アート作品や幸せの花束カードマイスターを紹介していた掲示板が撤去されました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行準備(3年生)
昨日の悪天候から今日は晴天です。5時間目は、その晴天の下、修学旅行直前の集合体系の予行練習をしています。約100名が一緒に旅行するとなると大変です。一般の方々に迷惑にならないように、新幹線の乗車、2つの集合体形、写真撮影体形などをみんなで協力しながら練習しています。細かな動きも含めて練習したこともあり5時間目から延長して本番に備えています。
![]() ![]() 章末テスト(2年生)
今日の5時間目は、2年生が章末テストをしています。理科・数学・国語の3教科です。各教科20分ずつでの実施になるので終学活も含めてテストをしています。昼休みは、外で遊ぶこともなく教室内では、テストに向けて取り組んでいる姿が見られます。2年生、頑張っています!
![]() ![]() ![]() 完全下校(部活動停止)![]() 道徳(1年生)![]() ![]() |
|