京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up4
昨日:36
総数:276381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

6年 イベント!

恒例のイベント係さんの劇です。みんなとっても楽しみにしていました。
画像1画像2画像3

6年 イベント!

NGワードゲームです。お互いに自分のことばを聞き出すために質問をしています。あてられるかな〜
画像1
画像2
画像3

1年 水書ペン

はじめて水書ペンをしました。
子どもたちは楽しそうに字を書いていました。
画像1

6年 イベント!

今日も楽しくイベントで盛り上がりました。笑顔がいっぱいです!
画像1
画像2
画像3

1年 すきまのすきなすきまちゃん

すきまちゃんを作りました。
子どもたちはとっても嬉しかったようで
すきまを探しすきまちゃんの撮影をたくさんしていました。
画像1
画像2

6年 放課後

放課後に残って教室のお掃除!ありがとう!
画像1

6年 放課後遊び

放課後に残ってみんなと遊ぶのも今日が最後・・・楽しんでね。
画像1
画像2

2年 作品バックに絵を描こう

画像1
先週と今週で、春をテーマに作品バックに絵を描きました。とても楽しんで描いており、春がいっぱいになりました。

2年 道徳のふり返り

画像1
画像2
画像3
先週の道徳の学習で、2組は1年間の道徳のふり返りをしました。自分が一番心に残ったお話を思い出し、考えたことをノートにまとめることができました。

2年 算数 プログラミング

先週、プログラミング学習をしました。「宇宙人のところまで行くためには、右に1つ進んでから…」と、それぞれが考えながらプログラミングを楽しんでしました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

全国学力状況調査

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp