![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:56 総数:380721 |
2年生 上里トークタイム「サイコロトーク」![]() ![]() 「無人島に持っていきたいもの」「一億円あったら・・・」など、テーマについて話をしたり、じっくりと友だちの話を聞いたりする姿が見られました。 2年生 算数「分数」![]() ![]() 今日は、さらに半分の半分について考えました。 半分の半分だと、もとの大きさを4つに分けていることに気づいていました。 また、「二分の一」や「四分の一」という数のことを「分数」と言うことを確かめました。 2年生 6年生を送る会に向けて![]() 心を込めてセリフを言ったり、歌を歌ったりすることができました。 明日の本番では、これまでに練習した成果を発揮して素敵な発表にしてほしいです。 2年生 スピーチ交流![]() ![]() 1年間を振り返って、楽しかったことを話してくれました。 「どんなところが楽しかったですか。」 「来年も玉入れで活躍できるように、頑張ってください。」 など、質問や感想を伝えることができました。 3年〜音楽〜
明日の「6年生を送る会」に向けての練習をしました。みんな大きな声で6年生に届くように、がんばって言ったり歌ったりしていました。
![]() ![]() ![]() 3年〜1年上里スピーチ交流〜
3月11日(火)の1時間目に「1年生の上里スピーチ交流」がありました。1年間の思い出を話してくれました。3年生のみんなも一生懸命発表を聞いて、たくさん質問や感想を言っていました。
![]() ![]() ![]() 体育 「ボールけりゲーム」
今日は、チーム対抗戦でゲームをしました。今までは、チーム内でパスを回してシュートをしていましたが相手がいると思うようにパスができずもどかしく感じている子もいました。
「相手のいないところに動いたら、パスしやすいのになあ」 と言いに来てくれた子がいたので、次はチームで作戦会議をする時間をとって頑張ってほしいです。 ![]() ![]() 2年生 算数「分数」![]() ![]() 半分に折ってから切るとちょうど2つに分けることができました。 2つに分けたうちの1つ分を「二分の一」ということを確かめました。 2年生 体育「おにあそび」![]() どんどんタッチされたら鬼は手をつないで増えていきました。 学習のまとめ
4年生最後の書写「毛筆」がありました。
これまでに、「はらい」「縦画・横画」「点」「点画の接し方」「左右の組み立て方」など、たくさんのことを学んできました。 それらに気をつけて「平和」を書きました。どの子も真剣に自分の字と向き合うことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|