京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up1
昨日:32
総数:277016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

6年 学校のために

卒業までに少しでもお世話になった学校のために、家庭科室の掃除をしました。
画像1画像2画像3

家庭科室の掃除

6年生が今までお世話になったお返しに、掃除をしてくれました。ピカピカです!ありがとう。
画像1画像2画像3

6年 卒業式の練習

少し寒い体育館。卒業まで残り3日となりいよいよ気持ちも高まってきています。
画像1
画像2
画像3

6年 お手伝い!

卒業式練習をするために体育館のカギを開けてくれました。ありがとう!
画像1

6年 イベント係さん

楽しい時間をありがとう!企画、準備、運営、本当にお疲れさまでした。卒業前にまた一つ楽しい思い出ができました。
画像1

6年 イベント!

ウインクキラーゲームです。秘密の鬼が4人!鬼にこっそりタッチされたらアウト!鬼がだれかを見つけるハラハラドキドキのゲームです。
画像1
画像2
画像3

6年 イベント!

次はラインナップゲーム。これは声を出さないでイベント係りからのお題をクリアさせるというもの。いろいろなお題にチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

6年 イベント!

「空気読みゲーム」というゲームです。みんなで順に数字を言うのですが同時に複数人が言うと駄目なゲームです。タイミングを見て言うのが難しいようです。
画像1
画像2
画像3

6年 イベント!

まずはダンス!キレッキレのダンスを披露してくれました。
画像1画像2

6年 綜合的な学習の時間

グループを移動しながらたくさんの国の様々な情報を交流し、知ることができました。その中で日本とのつながりを知り、これからも相手の国を知ることでよい関係がが続いていけばいいな、と感想を持っていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

全国学力状況調査

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp