6年 ふりかえり
【6年の部屋】 2025-03-06 18:53 up!
6年 カウントダウン
【6年の部屋】 2025-03-06 18:53 up!
6年 カウントダウン
【6年の部屋】 2025-03-06 18:53 up!
あおぞら地域交流会 2
最後に、読み聞かせをしていただきました。
(缶バッチづくりは明日アップします。)
たのしい時間を過ごさせていただきました。
【あおぞら学級の部屋】 2025-03-06 08:10 up!
あおぞら地域交流会 1
社会福祉協議会のかたとあおぞら地域交流会をおこないました。
初めに自己紹介や好きなキャラクター・お菓子などの質問などをした後に、
ピサの斜塔(牛乳パックを細く切ってつんでいく遊び)を教えてもらいました。
【あおぞら学級の部屋】 2025-03-06 08:10 up!
4年 給食時間
ご飯やおかずをなるべく残さないようにしながら、毎日楽しく食べています。
先日はゼリーが出て大喜びでした。
給食当番の仕事も、毎日一生けんめいやってくれています。
【4年の部屋】 2025-03-05 19:37 up!
4年 雨の日の休み時間
雨の日が続きましたが、将棋やトランプ、パソコンでのタイピングなど、教室でできることをして楽しそうに過ごしています。
【4年の部屋】 2025-03-05 19:36 up!
4年 国語 調べて話そう、生活調査隊
スライドを作って発表したグループもありました。
「休みの日も家庭学習をしてはどうですか。」「休日も早く寝て健康に過ごしましょう。」など、調査したことをもとに、みんなに大切にしてほしいことを伝えていました。
【4年の部屋】 2025-03-05 19:36 up!
4年 国語 調べて話そう、生活調査隊
「休み時間になにをしているか」「好き嫌いせずに給食を食べているか」など、興味の湧くテーマばかりで、みんな真剣に発表を聞いていました。
【4年の部屋】 2025-03-05 19:36 up!
4年 国語 調べて話そう、生活調査隊
国語では、普段の生活でみんながどのようにしているのか、気になるテーマをグループで決め、調査して発表しました。自分たちで調査したアンケート結果を示しながら、上手に発表していました。
【4年の部屋】 2025-03-05 19:36 up!