![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:30 総数:318195 |
今週の5年生![]() ミシンを安全に使い、無事、完成することができました!! 明日は今年度最後の参観授業と懇談会です。 お忙しいと存じますが、ぜひ、子どもたちの頑張る姿を見ていただけると幸いです。 また、1年間の成長を実感していただけるようにと考えています。 楽しみにしていてください!! 【6年】感謝の会で…
今日の朝会では、毎日登下校を見守ってくださっている地域の方々をお招きし、感謝の会が開かれました。6年生は児童を代表して、感謝の気持ちを直接伝えさせてもらいました。堂々と伝える姿はかっこよかったです。学校への登下校も残り少なくなってきましたが、学校のリーダーとして、自ら地域の方々に挨拶をする姿を見せてほしいと思います。
![]() 今日の5年生![]() 今日は朝会の時に「感謝の会」がありました。 いつも登下校を見守ってくれている見守り隊の皆さんに、1年間の感謝の思いを伝えました。 代表して6年生がお礼の言葉を伝えてくれました。 5年生は、素敵な態度で感謝の思いを伝えることができました。 あと数日でそんな6年生は卒業してしまいます。 次は自分たちが学校の代表となる役割を担うんだ!という気持ちも少しずつ高まってきています。頑張ってほしいなあと思っています!! 今日は図画工作科の学習で「水から発見!ここきれい」という学習をしました。 水にインクを混ぜて、柔軟な発想で作品を仕上げました。 みんなで作品を見合い、素敵なところを伝え合いました。 すぐに消えてしまう作品ですが、だからこそ感じる美しさがありましたね。 楽しく学習をすることができました!! 【4組】算数 計算![]() ![]() 【4組】家庭科 お茶を入れよう![]() ![]() 【6年】卒業式の練習
今日から卒業式に向けての練習を始めました。いい緊張感のもと、練習を進めることができました。集中力を保ちながら、今後も練習を続けていきましょうね!
![]() |
|