![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:69 総数:735683 |
学級活動「かかりかつどう」![]() ![]() ![]() 今回のテーマは「かかりかつどう」です。 初めて子ども達だけで進めていくので、上手く意見をまとめていくのに苦労した様子でした。 最後は、クラスみんなの意見をまとめ、クラスにあったらいいなとおもう係を決めることができました。 3学期もたのしいクラス作りをしていきましょう。 5年1月なかまの日: 東九条マダン![]() 【5年生】図画工作 版画
細かい線までよく見て下絵を描き、彫り進めています。
早い子達はいよいよ刷りに入りました。 ![]() ![]() 2年生 1月 なかまの日![]() ![]() 韓国・朝鮮の食べ物や文化を知り、見た目や使っている材料など日本と似ているところがたくさんあるということに気付くことができました。 これからもいろいろな国のことに興味を持ち、調べてほしいと思います。 3年生「軽い気持ちのID交換から」![]() 感じたところ、こわいと感じた理由をみんなで出し合いました。 簡単に個人情報を教えるのではなく、安全にインターネットを利用することを学びました。 【4年生】図画工作 ほって すって 見つけて
一生懸命作った作品を友達に褒めてもらえると嬉しいですね。3学期も様々な学習が続きます。楽しみながら学習を進めていきましょう。
![]() ![]() ![]() 【4年生】図画工作 ほって すって 見つけて
使う彫刻刀の種類次第で,掘れる線の感じが様々です。表現の仕方にも注目している様子がありました。
![]() ![]() ![]() さくら 個別学習![]() ![]() ![]() 【4年生】図画工作 ほって すって 見つけて
改めてみんなの版画を並べてみると,その迫力は圧巻です。
鑑賞しながら作品に見入っている様子でした。 ![]() ![]() ![]() 【1年】おとなりのくに
今週はなかま週間です。
1年生ではおとなりの国、大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の事を学習しました。 両国の国旗や簡単なあいさつ、なじみの料理や動物の鳴き声などを学びました。 チヂミやキムチは、日本のお好み焼きや漬物と似ていると気づきました。 動物の鳴き声もパッと見たり聞いたりすると、何となく日本の動物の鳴き声に近いなと気づきました。 これからもお隣の国の人と仲良くできたらいいなと話していました。 ![]() ![]() |
|