![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:78 総数:439967 |
給食室から![]() ・ごはん ・牛乳 ・おからそぼろ丼(具) ・ほうれん草のごま煮 ・いものこ汁 『おからそぼろ丼(具)』に入っている「おから」は,とうふを作るときに,大豆から豆乳を絞った後に残ったものです。 お腹の調子を整える食物繊維,体を作るたんぱく質やカルシウムが多く含まれています。おからは,包丁で切らなくても料理出来るので「きらず」とも呼ばれています。今日の給食では,おからを乾燥して粉にした「おからパウダー」を使いました。 給食室から![]() ・鶏ごぼうごはん ・牛乳 ・みそ汁 『鶏ごぼうごはん』は,アルファ化米を使って,チキンささみ・たけのこ・乾燥にんじん・乾燥ごぼう・しいたけと一緒に給食室の大きなかまで炊きました。 給食室から![]() ・ごはん ・牛乳 ・ちらし寿司(具) ・さばそぼろ ・すまし汁 ・三色ゼリー 今日は,行事献立『ひなまつり』で,3月3日のひなまつりは,子どもたちの健康や成長を願う行事です。給食では「ちらしずし」を食べてお祝いします。 ひしもちの形をした『三色ゼリー』の色合いは,ももの花・雪・若草を表しています。 |
|