![]() |
最新更新日:2025/09/23 |
本日: 昨日:63 総数:816859 |
矢車 校外学習 Part10
続いて、地下鉄東山駅から二条駅まで移動し、佛教大学二条キャンパスにあるカフェレストランあむりたに行きました。
![]() ![]() ![]() 矢車 校外学習 Part9![]() ![]() ![]() 後半は1階に降り、中学校の作品も見に行きました。 矢車 校外学習 Part8
右京南支部のテーマは「みんなの カラフル 水族館」。
子どもたちはまず初めに、自分たちのつくったものを見に行きました。 ![]() ![]() ![]() 矢車 校外学習 Part7
続いては、小さな巨匠展がある、京都市美術館別館に行きました。
![]() ![]() ![]() 矢車 校外学習 Part6![]() ![]() ![]() 今回、調べたこと、見たこと、撮影した写真を使って、ポスター発表の内容を仕上げていきたいと思います。 矢車 校外学習 Part5![]() ![]() ![]() 矢車 校外学習 Part4
前回、動物園に来たときは、すべての動物をまんべんなく見ました。今回は、自分の調べたい動物だけを見ました。1つの動物を集中してみると、前回気付かなかったことに気付いたようでした。
![]() ![]() ![]() 矢車 校外学習 Part3![]() ![]() ![]() 1.遠くからのゾウ 2.アップのゾウ 3.ゾウと自分とのツーショット 4.ゾウに関する説明書き を撮影しました。 矢車 校外学習 Part2
最初は京都市動物園に行きました。11月14日(木)ぶり、2回目の京都市動物園でした。
![]() ![]() ![]() 矢車 校外学習 Part1![]() ![]() ![]() まずは地下鉄で蹴上駅へ。地下鉄内で静かに過ごすことができました。 |
|