すてき!な 中京中学校(生徒会選挙)
生徒会選挙演説がありました。総勢14名の生徒が「学校をよりよくしよう!」と立候補してくれています。今週月曜日から始まった選挙週間「朝の挨拶、昼休みの呼掛け」の取組を終えました。舞台に並んでいる立候補者と応援弁士は、遠くからみてもわかるように、背筋がシャキッと伸びています。今週末にある国政選挙と同じ時期での「生徒会選挙」。マスコミでたくさん選挙のことが報道されていますので、生徒会員のみんなも選挙PR誌を見ながら、演説を興味深く聴いています。明日の中京中学校のために。
【学校の様子】 2024-10-24 13:56 up!
すてき!な 中京中学校(教育実習生授業始まる)
2名の教育実習生の授業(社会科)が始まっています。文化祭後から、本格的に実習授業が始まっています。写真は2-3の授業の様子です。準備してきた、生徒のみんなにとって身近な写真や地図などの資料を準備。中には、現地に足を運んで写真を撮り、「今」を資料にしてくれていました。生徒のみんなもうなづきながら授業を受けていました。
【学校の様子】 2024-10-23 09:14 up!
すてき!な 中京中学校(朱一行列の時代祭スタート地点)
10月22日(火)
最高気温24°最低気温16°AM 8:45ごろ 押小路通。
朝の中京区は、秋のうろこ雲があり日差しも柔らか。教室に心地よい音色のお囃子が聞こえてきました。時代祭の行列が8:45ごろに中京中学校の前を通過。勇壮な姿(幕末時代)に扮した一行が、朱一学区からスタートしています。地域の方や本校卒業生等がたくさん参加されていました。一糸乱れぬ歩き方は圧巻。京都ならではの凛々しく雅やかな行列でした。観光する人が足を止めて写真を夢中に撮っていました。地元から日本を代表するお祭りがスタートしていることが誇らしいですね。(中京中学校校門前から撮影)
【学校の様子】 2024-10-22 10:08 up!
あっぱれ! 〜 野球部 大健闘 ベスト3 〜
第74回京都市中学校野球秋季大会(令和6年度京都市地区秋季野球大会)3位!おめでとうございます。
選手一人一人の見事な戦いぶりと、たくさんの感動!ありがとうございました。ここまで応援してくださった保護者の方々,ありがとうございます。次の大会に向けて、これからも応援をよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2024-10-21 10:31 up!
新人大会 野球部 〜 大健闘 ベスト3 〜
京都市中学校野球秋季権大会(吉祥院グラウンド)で準決勝が行われました。雨が降り中断、そして再開される中、今回も息詰まる試合展開が続きましたが、惜しくも、決勝・近畿六都市中学校野球大会に駒を進めることができませんでした。
ミスをおそれず全員が一丸となり積極的なプレーに徹し、『見事!ベスト3入り!』とても素晴らしい結果を得ることができました。
【学校の様子】 2024-10-21 10:21 up!
すてき!な 中京中学校(生徒会選挙活動始まる)
生徒会役員立候補者が元気に挨拶をしています。秋晴れの少し肌寒い中ですが、校門は活気と温かい雰囲気です。選挙活動は24日の朝までです。
【学校の様子】 2024-10-21 08:26 up!
すてき!な 中京中学校(文化祭3)
合唱コンクールと吹奏楽部の演奏の様子です。
体育館には、入口に靴が置けないぐらいのたくさんの保護者の方に参観いただきました。教職員はもちろん、立命館大学院生、立命館大学インターンシップ生、京都産業大学教職実践演習生など生徒みなさんに関わっていただいた方が大勢見守る中の演奏と合唱でした。みんなの取組への気持ちが中庭に届いていました。ともて素晴らしい取組1か月間と発表当日でした。
【学校の様子】 2024-10-18 17:13 up!
すてき!な 中京中学校(文化祭2)
【学校の様子】 2024-10-18 15:43 up!
すてき!な 中京中学校(文化祭1)
少し雨が降っている曇り空でしたが、生徒の顔色は晴れ晴れとしていました。
写真上は、オープニングの生徒会からの発表。下の写真は、学習の成果物の展示鑑賞では、ポスターセッション(職業調べ、高校調べ)、各教科の授業の取り組みや、夏休みの作品が展示教室のところ狭しと力作が並んでいます。
【学校の様子】 2024-10-18 15:07 up!
すてき!な 中京中学校(文化祭取り組み)
いよいよ明日本番です。約一か月間取り組みました。学年や学級で。また、教科で仕上げた成果物もたくさん展示しています。みなさんの学校生活取組の発表です。毎日聞こえてくる合唱を聞くのが好きでした。明日が本番。とても楽しみにしています。たくさんの人に素晴らしい歌声を聴いてもらいましょうね。先生たちも全力で応援しています。
【学校の様子】 2024-10-17 18:37 up!