京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up4
昨日:8
総数:274522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

1年 むかしあそび

けん玉やお手玉をして楽しみました。
「のったー!」や「数えといて!」など
たくさんできるようになってとっても嬉しそうでした。

画像1

1年 ボールけりゲーム

チームごとに前半・後半をみんなで決めました。
子どもたちだけで話合いをしたり勝つために
考えている姿が頼もしく思えました。
画像1
画像2

1年 これはなんでしょう

国語で「これはなんでしょう」の学習しました。
みんなでクイズを出し合い楽しく取り組みました。

画像1
画像2

【5年】体育「走り幅跳び」

画像1
画像2
助走、ジャンプ、着地の3つの動作を改善しながら取り組みました。

【5年】体育「走り幅跳び」

画像1
画像2
最後の走り幅跳びの時間、自己ベストを目指して頑張りました。

【5年】音楽「6年生を送る会に向けて」

画像1
6年生を送る会に向けて練習を進めています。
素敵な歌声が響いていました。

6年 社会

「世界の未来、日本の役割」の調べ学習です。教科書を手掛かりに集中して調べています。さすがです!
画像1
画像2
画像3

6年 社会

「世界の未来、日本の役割」の調べ学習です。世界にはどのような問題があるのかを調べています。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽

学年合同音楽学習です。6年生を送る会に向けて歌やリコーダーの練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6年 カウントダウン

卒業まであと15日…
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校経営方針

学校だより

全国学力状況調査

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp