京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up27
昨日:36
総数:276404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

2年 道徳

森のゆうびんやさんのお話を通して、働くことの良さについて考えました。子どもたちは、自分の経験とむずびつけて自分の考えを伝えたり、ワークシートに書いたりできました。
画像1
画像2
画像3

2年 テスト

真剣にテストを受けていました。最後まであきらめない姿が素敵です。
画像1

2年 パスゲーム

昨日は、上手くいかないことが多かったようでしたが、今日はチームでいい声かけができており、パス回しも少しずつはやくなっていました。来週も引き続きパスゲーム続きます。
画像1
画像2
画像3

桃山南だより 2月号

2月になりました。
今年度も残すところあと2か月です。
風邪などひかずに、元気に登校してきてほしいです。

桃山南だより 2月号

明るい!

校舎内の電気工事が進んでいます。LED電気でより明るくなりました!
画像1
画像2

校内作品展

色々な作品をじっくり鑑賞中です!みんなよく頑張って取り組んだね。
画像1画像2画像3

6年 校内作品展鑑賞

「この色、いいね。」「この組み合わせが素敵。」どの作品も素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

6年 校内作品展鑑賞

素敵な作品がいっぱいです!
画像1
画像2
画像3

6年 音楽

6年生を送る会で歌う歌やリコーダーの練習をしました。頑張っています!美しい歌声です。
画像1
画像2
画像3

6年 カウントダウン

卒業まであと19日…さみしいね。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校経営方針

学校だより

全国学力状況調査

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp