![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:179 総数:693488 |
学習確認プログラム(1年生その2)![]() ![]() 学習確認プログラム(1年生)
1年生の学習確認プログラムは、国語・社会・数学です。2年生同様、1年生も真剣です。ただいま国語のテスト中です。
![]() ![]() ただいま絶賛テスト中(2年生)
午前中の2時間目から4時間目を使って1年生と2年生は学習確認プログラム1日目です。2年生は、社会・数学・理科のテストです。ただいま、社会のテスト中です。頑張れ2年生!
![]() ![]() ![]() ただいま絶賛準備中(大淀カフェ)
朝から調理室が大忙しです。1組の先生も早めの出勤です。現在カフェオープンに向けて楽しそうに準備しています。まもなく10時開店できるかな?
![]() ![]() ![]() 現在の体育館工事(カーテン)
体育館の中は、ほぼ完成に近づき、現在、カーテンや空調機の取り付け作業が行われています。カーテンも新品になりました。取り付け部分は、大工さんが寸法を測り手作りで作成していました。職人の技には、ただただ感心します。
(上の写真)カーテン取り付け箇所 (真ん中の写真)取り付け箇所完成 (下の写真)取り付けた様子 ![]() ![]() ![]() 現在の体育館工事(外壁)
以前の記事で、断熱材取り付けの様子を紹介しましたが、外壁が完成しました。下地の板の上に、短冊状の板を取り付けました。茶色で、以前の体育館とは全く異なる姿になりました。
(上の写真)着色する様子 (真ん中の写真)乾かしている様子 (下の写真)取り付けた様子 ![]() ![]() ![]() 面接練習(2)
3年生は、面接練習が続きます。本番に向けて各教室の前では担任の先生と一緒に事前練習をしている様子も見られます。面接は、練習をした分、自信を持って望めます。明日もまだまだ練習は続きます!
![]() ![]() 京都市中学校書き初め展
大淀中学校を代表して、1組、1年生、2年生の代表生徒が京都市中学校書き初め展に出展されました。京都市総合教育センターで掲示され多くの方に見ていただきました。
![]() ![]() ![]() 女子バスケ部(京都府新人大会)
京都府バスケットボール協会主催の京都府新人大会にて、予選リーグを3勝1負の2位で通過し決勝トーナメントに進出した女子バスケ部。
決勝トーナメントでも順調に勝ち進み目標のベスト4を達成しました。取材班は、大山崎体育館で行われた準決勝の模様を取材しました。 対戦相手は、修学院中学校。秋に行われた新人戦では3回戦で対戦し44−61で負けていてリベンジを果たす試合となりました。 ![]() 一進一退![]() ![]() 大 淀 13 2年生3人、1年生2人がスターターに立ったこの試合。第1Pは、お互いにロースコアで序盤は大淀がリードするものの一進一退の展開が続きます。終了間際に、Mさん(1−2)の3P、Yさん(1−4)のフックシュートが決まり13−12と大淀中リードで終えました。両チームともシュートタッチが悪く、ジリジリした試合展開でした。 |
|