![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:197 総数:695739 |
親子サッカー
サッカー部の練習納めは親子サッカーです。練習には、小さなお子さんも参加しています。大人も生徒も手加減ナシのようです。PK合戦は大いに盛り上がっている様子でした。明日から、年始までグラウンドを使わないのでサッカー部のみんなでネットを倒してくれています。快く手伝ってくれたサッカー部の皆さんありがとう!
![]() ![]() ![]() 落ち葉回収
みなさんが最終日に集めてくれた大量の落ち葉も含めて、東門近くにあった剪定枝などを業者の方々が回収してくれました。年末のお忙しい中、きれいにしていただきありがとうございました。
![]() ![]() ここはどこ?![]() ![]() 漢詩(2年4組編)![]() ![]() 災害時に役立つラジオ(2年3組編)
第2技術室は、災害時に役立つラジオの作成ではんだごてを使ってはんだつけを行っています。手先の器用さが必要な感じです。やけどに注意です。個人の作業ですが、各グループで助け合っているようです。来年1月も継続です。一家に一台あれば便利ですね。素敵な作品を期待しています。
![]() ![]() 給食申込(2月分)
1月1日(水)から2月分の給食予約受付を開始します。
2月の新メニューは、生徒が考えたレシピアイデアより「切り干し大根ナポリタン(12日)」、「九条ねぎたっぷりのやわらか塩こうじチキン(18日)」が登場します☆ ● 残高をご確認のうえ、ご予約ください。 <2月分の予約期間> ・予約システム 1月1日(水)〜1月16日(木) ・予約マークシート 1月9日(木)までに中学校へ提出 ※予約マークシートをご入用の場合は中学校まで ● 「ずっと予約」での2月分給食は、1月6日(月)に残高があれば自動予約されます。事前に残高をご確認ください。 ●システム操作後、画面左上部の「予約一覧」から、予約ができているかご確認ください。 ※お申込みは「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。 (給食費のシステム反映のタイミング) *クレジットカード(都度払い)は即時 *コンビニ払込票(バーコード決済含む)は翌営業日 お問い合わせはコールセンターまでお願いします。 Tel:052-732-8948 平日9時〜17時 前回り受け身(2年2組編)![]() ![]() 冬休みの課題(1組編)
1組も授業です。それぞれが自分の課題に向かって取り組んでいます。書初めをしている人。数学の課題に取り組んでいる人。年賀状の下書きをしている人。みんな真剣です。
![]() ![]() 北校舎の窓から(1年5組編)
メリークリスマス!多くの家庭でサンタクロースがやってきたことだと思います。そんな中、いくつかのクラスが特別時間割を行っています。まず、北校舎の1年生は5組です。5組だけの授業のため、出席者を心配していましたがみんな元気に登校です。担任の先生も嬉しそう。理科の授業を楽しそうに受けています。廊下からは、淀競馬場で乗馬の練習している様子も見ることが出来ます。
![]() ![]() 世界に一つだけの花(1年生)
1−2 Iさん
12月31日に誕生日のIさん。いつもクラスのために一生懸命になってくれてありがとう。君の存在はとても大きく、前向きな姿勢にみんなつられています。これからも頼りにしているよ。少し早いけど誕生日おめでとう。花を贈ります。 1−2 Bさん Bさん。頑張ったね。先生もみんなもとても嬉しかったです。みんなに喜びを届けてくれてありがとう。君の頑張りに花を贈ります。3学期も一緒に頑張ろう。 1−3 Tさん 後期評議員に立候補してくれたTさん。全校写真の整列の際、大きな声を出してクラスをまとめようとしてくれていました。まだまだ上手くいかないことが多いですが、何とかしようという姿勢が素敵でした。1月からもよろしくお願いします! 1−4 Sさん Fさん 終業式の時、この二人が書いた書道作品が表彰をされました。字がきれいなことは素敵なことです。私はあこがれます。文字にも丁寧な性格が出ていたと思います。おめでとう! 1−5 5組の皆さんへ 終業式当日の大掃除のときのこと。私はグラウンドや職員室と行き来しており、5組のみんなにほとんど大掃除を任せっぱなしでした。時折3階のフロアへ見に行くたびに、トイレ手洗い場付近の廊下(床)の拭き掃除が始まっていたり、机やいすの足に部分に詰まった埃や汚れを割りばしで取り除く人がいたり、窓ふきだけでなくサッシの溝の汚れを丁寧にふき取っている人がいたりと見るたびに掃除がどんどん進化していました。同じやるなら楽しんでこだわってやろうというその気持ちがとっても嬉しいひと時でした。外での落ち葉集めを申し出てくれたみんなも本当に寒い中ありがとう!!5組のみんなは遊びの天才!!これからも同じやるなら楽しくね。 1−5 Yさん 生徒会の庶務として本当に一所懸命に頑張ってくれています。終業式の生徒会企画も楽しかったです。サンタさんの帽子をかぶってクラスのNさんにプレゼントを渡してくれました。昨日の学年集会では、5組のO・Mさんの日ごろの行動に対して敬意の気持ちを示して 世界に一つだけの花として取り上げてくれていましたね。あの場で彼の名を挙げてくれたこと、さすがだなと思います。僕のことも紹介してくれてありがとう。すぐ横にいて照れくさかったけど嬉しかったです。ありがとう。 |
|