![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:80 総数:817906 |
4年外国語活動Unit5 5
子どもたちのふりかえりから
「文房具の英語での言い方を知った。」 「ホッチキスの言い方が難しかった。」 「まだすべて言えないので少しずつ慣れていきたい。」 「ハサミの言い方が難しかった。」 「次の時間はすらすら言えるように練習したい。」 ![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit5 4![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit5 3
デジタル教科書の動画を視聴して文房具の数え方を学習しました。
![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit5 2
次に文房具の言い方に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit5 1![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 4![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 3![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 2
次にデジタル教科書を使ってLet's listen.をしました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 1
はじめに歌を歌いました。sea,seeの繰り返しの部分は歌えていました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit4
教室のテレビが不調なので音楽室で外国語科の授業をしました。歌とアニメの視聴は音楽室のテレビを使いました。ペアトークで身近な人紹介をしました。
![]() ![]() ![]() |
|