![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:92 総数:817829 |
6年外国語科 世界の友達4![]() ![]() ![]() 6年外国語科 世界の友達3
次にチリの小学生のインタビューを視聴しました。
![]() ![]() 6年外国語科 世界の友達2
次にタイの小学生のインタビュー動画を視聴しました。インタビューの内容を聞き取って教科書に書きました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科 世界の友達1![]() ![]() ![]() 6年 家庭「まかせてね今日の食事」
完成したものをみんなで取り分け、きれいに盛り付けました。
![]() ![]() 6年 家庭「まかせてね今日の食事」
家庭科の学習で調理実習を行いました。今回の実習では、お弁当を作るということで、3品作りました。役割を分担し、スムーズに調理に取り組んでいました。さすが6年生という姿を見せてくれました。
![]() ![]() 部活動 六斎念仏部![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit7 4![]() ![]() ![]() 「はじめはほしいものたずね方がむずかしいと思ったけど言えるようになってきた」 「ほしいもののの言い方がまだむずかしい。」 「今日はパフェを紹介するときに相手にわかるようことを意識して紹介した。」 「友達のパフェ紹介をきいて好きなフルーツがわかった。」 イングリッシュカフェ
今日はALTの来校日です。昼休みに小会議室でイングリッシュカフェを行いました。1,2年生の子どもたちでALTの先生と話がしたい子どもたちが集まりました。ALTの先生にイラストを描いてもらっていました。
![]() ![]() ![]() 4年英語活動Unit7 3
後半にはグループで互いのパフェを紹介しあいました。
![]() ![]() ![]() |
|