京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up29
昨日:40
総数:811599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
26日(火)は2学期始業式、給食開始です。

English Cafe

画像1
画像2
画像3
今日は1年生と6年生の希望者がイングリッシュカフェに参加しました。

6年外国語科Unit8 3

画像1
画像2
画像3
後半にはペアトークをしました。小学校での一番の思い出とその内容や感想を詳しく伝え合いました。

6年外国語科Unit8 2

Small TalkではALTの先生がこの前の週末に過ごした内容を聞きました。

画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit8 1

はじめにMake New Friendsを歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「水のすがた」

画像1画像2
 4年生は、理科で「水のすがた」の学習に取り組んでいます。水を冷やし続けると水はどのように変化していくのかを氷と水、食塩を使って調べました。水は0度になると氷りはじめ、氷に変わると体積が大きくなることが分かりました。

English Cafe

昼休みにALTの先生がイングリッシュカフェを開きました。今日は2年生と5年生の子どもたちがイングリッシュに参加しました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科Unit8 4

最後はNHKの英語教材キソサポを各自のギガ端末を使って視聴しました。アニメーションなどの教材でネイティブ英語に慣れ親しみました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科Unit8 3

授業の後半にはペアトークで憧れの人を紹介しあいました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科Unit8 2

画像1
画像2
画像3
次にSoud and Lettersを行いました。音声を聞いて国や地域の名前を教科書に書きました。。

5年外国語科Unit8 1

画像1
画像2
画像3
Unit8の2回目の授業を行いました。はじめに歌を歌いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 全校音楽
6年 制服受け取り
2/21 矢車 小中交流会(西院中)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校のきまり

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp