京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:21
総数:358305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

ひかり3年 社会見学「通信指令センター」

画像1
画像2
画像3
警察の通信指令センターを見学しました。子どもたちが見学している最中にも110番通報がどんどんかかってきていました。一番多い通報は交通事故なんだそうです。気をつけたいですね。クイズなどを通して楽しく学ぶことができました。

ひかり4年 体育「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
画像3
体育のソフトバレーボールでは何とか友達にボールをつなごうと頑張っています!

まどからこんにちは

画像1
画像2
楽しい作品ができあがりました。カッターも上手に使えました。

ひかり 生活単元学習「お店屋さんになろう」

画像1
画像2
画像3
社会見学で見てきた商店街のお店の様子をもとに自分たちで作ったお店に1年生を招待して「ひかり商店街」を開きました。パン屋さん、魚屋さん、ジュース屋さんなど自分たちの作ったお店にたくさんのお客さんが来てくれて、みんな嬉しそうでした!

6年 薬物乱用防止教室

薬物に手を出したきっかけは「身近な人からの誘い」が一番多いです。

知り合いから誘われた時にしっかりと断れるように、断り方も考え、学ぶことが出来ました。
画像1
画像2

6年 薬物乱用防止教室

下京警察署の方にきていただき、薬物乱用防止教室を行いました。

保健の学習でも学んでいましたが、薬物の恐ろしさ改めて知ることが出来ました。
画像1
画像2

6年 体育科 バスケットボール

画像1
画像2
バスケットボールの学習が終わりました。

チームの仲間と協力して、パスでボールをつないだり、ゴールから外れたボールを拾ったりして、ゲームを楽しむことができました。

お花のアレンジが届きました!

京都府花商協同組合から今年もアレンジメントが届きました。京都府産花桃を使用されています。玄関前に飾っています。前を通る子どもたちは「きれいだね。」「この花の名前は何かな?」と、おしゃべりしながら見ています。花のある生活って素敵ですね。来校された際にはぜひご覧ください。
画像1画像2

入学説明会1


入学説明会2


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp