![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:23 総数:570740 |
【3年】社会見学に行きました!〜お昼は御所へ〜
見学が終わった後は、御所へ行ってお弁当を食べました。お家の人が用意してくださったおいしいお弁当をみんなで食べるのが、とても楽しかったようです。
食べ終わった後は、広いグラウンドで遊んでいました。 ![]() ![]() 【3年】社会見学に行きました!〜交通管制センターの様子〜
通信指令センター、交通管制センターでは、実際に仕事をされている様子を見学させていただきました。110番通報されたらセンターではどうなっているのか、交通渋滞の様子をどう管理されているのかを教えてもらいました。大きなモニターをみて操作されているのがとてもかっこよかったです。
![]() ![]() 【3年】社会見学に行きました!〜広報センターの様子〜
社会見学に行ってきました!
広報センターでは、様々な体験をさせてもらうことができました。 110番通報の仕方、サイクルシミュレーター、白バイ体験など、普段はできないことを楽しく学べました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】クラブ見学
来年からクラブ活動が始まるので、上級生が活動している様子を見学しに行きました♪
今年は9つクラブがありますが、発表会を見たり、一緒に遊ばせてもらったりして、クラブ活動とはどんなものなのか、掴むことができたようです。 来年はどのクラブに入ろうかな…?楽しみですね! ![]() ![]() つくし学級 小さな巨匠展 見学![]() ![]() 様々な作品を見て、感想を先生や友だちと共有していました。 自分たちが作った作品が展示されているのを見て嬉しそうにする姿が見られました。 一生けん命頑張って作った作品、ぜひ見に行ってください。 3年 図工の学習![]() ![]() ![]() 自分で考えて場所を移動したり、友だちの作品を見て自分の作品の参考にしたり、もくもくと自分の製作に集中したりしていました。細かいところまでていねいに表現しようと頑張る姿が見られました。 3年 社会のテストに向けて![]() 【2年】ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 各クラス6チームに分かれて一所懸命にボールを追いかけています。パスゲームの時とは違い、手を使ってはいけないので、脚だとパスもうまくコントロールできず、思った方向に行かないことも多いですが、蹴る方向やキックする強さを考えて、少しずつ上手になっているのが分かります。どのチームも声掛けも増えてきました。学習の終末にはトーナメント戦も予定していますので、今までの学習の成果を発揮してほしいと思います。 【2年】日本のうたであそぼう![]() ![]() ![]() 「なべなべそこぬけ」では、友だちと手を繋いで、音楽に合わせて背を向けたり戻ったりします。人数が増えると中々うまく戻れなかったり、途中で手が離れてしまったりと大盛り上がりでした。 「ずいずいずっころばし」では、手で円を作って、指を順に入れていきます。最後に歌が終わるタイミングで指が入っていたら負けです。これもドキドキしながら楽しんでいました。 また友だちや家族とやってみてくださいね。 【2年】2人で力を合わせて![]() ![]() ![]() 「いっせーのーで!」 と掛け声をかけて、友だちとタイミングを合わせて楽しく跳んでいました。 失敗しても笑いが絶えない楽しい時間になりました。 また休み時間にも挑戦してみてほしいです。 |
|