京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:21
総数:358304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

5年生花背山の家No.53

画像1
班長会議です。
しっかり打ち合わせをして、明日の活動に備えます。
明日も頑張るぞ!

無題

画像1画像2
今日の振り返りをして、そろそろ休みます。
あとは部屋に戻って、寝る準備をして。
あと1日。
めいっぱい楽しむぞ。

5年生花背山の家No.51

画像1画像2画像3
火の神がお帰りになられ、キャンドルファイヤーが終了しました。
めちゃめちゃ楽しかったです!

5年生花背山の家No.50

画像1画像2画像3
1組のみんなで! ハレルーヤ
2組のみんなで! ハレルーーヤ

大合唱です。
そしておそろい。

5年生花背山の家No.49

画像1画像2画像3
うぁぁぁ!
ウィンクでやられてます!

5年生花背山の家No.48

画像1画像2
言う事一緒、やること逆!
みーぎ!
うぁ。。。

5年生花背山の家No.47

画像1画像2画像3
みんな卵からスタートの進化じゃんけんです!
なんか、ずーっと卵の人がいるなぁ。。。

5年生花背山の家No.46

画像1画像2
かえる!
にんげん!
なかむらせんせ!
めっちゃみんなで跳んでます。

5年生花背山の家No.45

画像1
グループの出し物が始まりました。
あれ?
火の神さまもご覧になっていますよ。

5年生花背山の家No.44

画像1画像2画像3
火の神に火を分けていただき、キャンドルに火をつけました。
いよいよ、キャンドルファイヤーの開始です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp