![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:98 総数:816760 |
5年外国語科Unit7 2
前半はロイロノートでデジタルパンフレットを作成しました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit7 1![]() ![]() ![]() 4年 体育「とび箱運動」![]() ![]() 6年 学年陸上![]() ![]() ![]() 自分の力を高めるためにみんなで頑張っています。 矢車 図画工作「かんしょうをしよう」
28日(火)、矢車学級では、図画工作科で「かんしょうをしよう」の学習をしました。
小さな巨匠展に向けて平面作品と立体作品をつくりました。その鑑賞を行いました。子どもたちが一生懸命つくった作品でした。子どもたちは、自分の頑張ったところや工夫したところをみんなに伝えることができました。 ![]() 矢車 生活単元学習「どうぶつずかん」
矢車学級では、「どうぶつずかん」をつくっています。今回は、自分の調べたい動物について、住んでいるところや食べているものなどを調べてまとめました。次回も続きを行う予定です。
![]() ![]() 6年 身体計測
小学校生活最後の身体計測を行いました。前回の測定に比べると一人ひとりの成長の度合いは違いますが、1年生より大きくなってきたことは確かです。病気の予防についても学ぶことができました。
![]() 6年外国語科Unit7 2![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit7 1![]() ![]() ![]() 4年 給食週間![]() |
|