京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up6
昨日:92
総数:817832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

イングリッシュカフェ

画像1
昼休みにALTの先生がイングリッシュカフェを開きました。今日は3,4年生の子どもたち対象で行いました。ALTの先生にハロウィンのイラストを描いてもらっている人がいました。
画像2

6年外国語科クイズ

ALTの先生が作成したクイズを楽しみました。グループで相談して答えました。
画像1
画像2
画像3

ふれあいコンサート Part5

画像1
画像2
画像3
 片付けもたくさんの方々の協力により素早く終えることができました。ありがとうございました。

ふれあいコンサート Part4

 小学生の後は中学生の発表でした。学年合唱やブラスバンド部の発表もありました。

 たくさんの方のご協力があり、今回のふれあいコンサートが実施できました。来校いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ふれあいコンサート Part3

画像1
画像2
画像3
 合唱合奏部が発表を行いました。PTAコーラスの方々と西院小学校の先生たちと一緒に「カントリーロード」も披露しました。アリーナに素敵な歌声が響きました。
 そしてそのあと、6年生がダンスを披露しました。素晴らしいダンスを披露してくれました。

ふれあいコンサート Part2

画像1
画像2
画像3
 幼稚園、保育園などの発表が行われました。
 そのあと、六斎念仏の発表がありました。「四つ太鼓」の演奏をしました。

ふれあいコンサート Part1

 29日(火)、西院小学校のアリーナにて、ふれあいコンサートを行いました。
画像1画像2画像3

矢車 外国語「じこしょうかいをしよう」 Part2

画像1画像2画像3
 29日(火)、矢車学級では外国語でALTの先生に自己紹介をしました。
 前回、スポーツフェスティバルの練習で、学習に参加できなかった学年もいたので、今回は全員そろっての自己紹介になりました。
 子どもたちは、自分の好きなものをALTの先生に伝えることができました。

1年・矢車 生活科「いきものとなかよし」

画像1
画像2
画像3
 29日(火)、1年生は生活科で「いきものとなかよし」の学習を行いました。
 うさぎさんの気持ちを考えて、静かに観察することができました。31日(木)にも他の学級がうさぎさんの観察をする予定をしています。

ふれあいコンサート 六斎念仏

部活動六位斎念仏部とクラブ活動六斎念仏に参加してい子どもたちがふれあいコンサートで太鼓の演奏を行いました。子どもたちは緊張していましたが頑張って太鼓をたたきました。練習から本番まで地域の六斎念仏保存会の皆様には大変お世話になりありがとうざいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 矢車 小さな巨匠展見学
2/10 西院幼稚園給食交流会
2/13 半日入学・入学説明会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校のきまり

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp