![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:36 総数:276407 |
6年 家庭
「まかせてね今日の食事」の学習です。料理の作り方の手順を確認してまとめています。
![]() ![]() 6年 掃除時間
よく頑張っています。ありがとう!
![]() ![]() ![]() 委員会の仕事
給食委員の立ち当番です。いつもありがとう!
![]() 6年 せ〜の!
「最初はグー!」じゃんけんに燃えています。
![]() 1年 豆つまみ
お箸はしっかり持てているかや食べ物に感謝する週間です。
子どもたちはうまく豆をつかむことができず、だいぶ苦戦していました。 ![]() ![]() 6年 理科
必要な時だけ明かりがつくように条件と動作を組み合わせるプログラムを考えました。
![]() ![]() ![]() 1年 いっぱいつかって なにしよう
子どもたちはたくさんの材料を
積んだり並べたりして楽しく過ごしていました。 ![]() ![]() 6年 理科
プログラミングにチャレンジ!
![]() ![]() ![]() 1年 大きいかず
十のくらいや一のくらいを見てどちらの方が
点数が取れたかを競い合いました。 子どもたちはすぐに点数がわかるようで いろいろな人たちとたくさん勝負していました。 ![]() ![]() 2年 育てたさつまいもの味は…
生活科の学習で、育てたさつまいもをふかしていただきました。「今まで食べた中で一番おいしい。」「もっと食べたい!」と大興奮でした。愛情いっぱいのさつまいもはとってもおいしかったようです。
![]() ![]() |
|