![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:168 総数:695920 |
第1回伏見支部親まなび委員会
本日、午前に伏見支部中学校PTA連絡協議会親まなび委員会が大淀中学校で開催されました。第1回目ということもあり、自己紹介や今年度のスローガンと活動内容の検討が行われました。終始穏やかな雰囲気でした。令和6年度伏見支部親まなび委員会のスローガンは“学びでつながる ☆ 親子のきずな ☆”に決定しました!
![]() 6月 行事予定章末テスト(3年生)![]() 体育館改築工事
先週は屋根の解体が行われましたが、今週は体育教官室・更衣室・倉庫の壁の部分が撤去されました。そして、昨日は、美術部アート作品や幸せの花束カードマイスターを紹介していた掲示板が撤去されました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行準備(3年生)
昨日の悪天候から今日は晴天です。5時間目は、その晴天の下、修学旅行直前の集合体系の予行練習をしています。約100名が一緒に旅行するとなると大変です。一般の方々に迷惑にならないように、新幹線の乗車、2つの集合体形、写真撮影体形などをみんなで協力しながら練習しています。細かな動きも含めて練習したこともあり5時間目から延長して本番に備えています。
![]() ![]() 章末テスト(2年生)
今日の5時間目は、2年生が章末テストをしています。理科・数学・国語の3教科です。各教科20分ずつでの実施になるので終学活も含めてテストをしています。昼休みは、外で遊ぶこともなく教室内では、テストに向けて取り組んでいる姿が見られます。2年生、頑張っています!
![]() ![]() ![]() 完全下校(部活動停止)![]() 道徳(1年生)![]() ![]() SEL授業(2年生)![]() 学校だより(5月号)
本日、お子様を通じて学校だよりを配布させて頂きます。
(5月号の記事) ■ 春季大会の結果 ■ トークイン大淀 ■ 全国学力・学習状況調査 ■ CSタイム ■ 章末テスト こちらをクリックしてもご覧になれます→5月号 |
|