![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:80 総数:817907 |
【1年】スポーツフェスティバル(学年体育)
本日ついに、学年体育という形にはなりましたがスポーツフェスティバルを行うことができました。1年生の子どもたちにとっては西院小学校での初めてのスポーツフェスティバル、これまで一生懸命練習を積み重ねてきました。今日は晴れ空の下で温かな応援をしてもらいながら、めいいっぱい活動できて子どもたちも「楽しかった!」と大満足でした。たくさんのご参観、ご声援、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 6年スポーツフェスティバル閉会式
秋晴れのもとようやくスポーツフェスティバルが実施できました。参観にお越しいただきました保護者の方々、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit6
Unit6の2回目の授業をしました。
歌、Let's Listen, ペアトークで注文をたずねたり答えたりする表現を学習しました。 ![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit6 3
子どもたちのふりかえりから
「はじめはアルファベットの小文字が言えなかったけど頑張って勉強したので最後には言えるようになった。 「クイズ大会がとても楽しかった。」 「家でもクイズ大会をしてみたい。」 「発音よく言わないと相手に伝わらなかった。」 ![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit6 2![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit6 1![]() ![]() スポーツフェスティバルに向けて
5日(火)、1・3・6年生は6日(水)のスポーツフェスティバルに向けてリハーサルを行いました。
6日(水)は良いお天気になりそうです。今までの練習の成果をしっかり発揮してみんなで力を合わせて頑張っていきましょう! ![]() 4年外国語活動Unit6 4
子どもたちのふりかえりから
「アルファベットがかんぺきになった。」 「dとbの形が似ていて難しかった。」 「ユニットのはじめはアルファベットがわからなかったけど最後にはわかるようになった。 ![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit6 3
タブレットを見ながらクイズのヒントを出しました。
![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit6 2![]() ![]() ![]() |
|