人権集会
12月は人権月間です。2日(月)、全校で人権集会を行いました。
校長先生の絵本の読み聞かせを聞き、「こころできき、こころではなす」についてみんなで考えました。話をしました。そして、人権集会のあと各クラスで「こころできき、こころではなす」について目標を立てました。
【西院トピックス】 2024-12-03 11:50 up!
4年外国語活動Unit7 4
最後には希望する子どもが前にでてALTの先生にほしい具材をたずねてピザを作りました。
【西院トピックス】 2024-12-03 11:49 up!
English Cafe
今日は3,4年生のイングリッシュカフェを行いました。ALTの先生が子どもたちの希望するピザを描きました。
【西院トピックス】 2024-12-03 11:49 up!
4年外国語活動Unit7 3
ピザ作りの2回目です。中間交流でクラス全体で1回目のうまくいったことなどを交流したので2回目は1回目よりうまく伝え合うことができました。
【西院トピックス】 2024-12-03 11:49 up!
4年外国語活動Unit7 2
1回目のピザ作りです。今まで学習してきた表現を思い出して英語でほしい食材をたずねたり答えたりしました。
【西院トピックス】 2024-12-03 11:49 up!
4年外国語活動Unit7 1
今日はALTの先生と一緒に学習しました。はじめにピザの食材の言い方を復習しました。
【西院トピックス】 2024-12-03 11:49 up!
6年 学童大音楽会 Part3
西院小学校は12番目に披露しました。曲は「マイバラード」。
ソプラノとアルトの歌声が京都コンサートホールにとてもきれいに響きました。
スポーツフェスティバルが終わってから本格的に取り組んだ「マイバラード」の歌唱。子どもたちも、指揮・伴奏の先生たちも、客席で映像・写真を撮影していた先生たちも全員の気持ちが一つになった「マイバラード」の合唱でした。
【西院トピックス】 2024-11-29 19:08 up!
6年 学童大音楽会 Part2
京都コンサートホールという舞台で京都市の12校が合唱・合奏を披露しました。
【西院トピックス】 2024-11-29 19:07 up!
6年 学童大音楽会 Part1
29日(金)、学童大音楽会が京都コンサートホールにて行われました。
【西院トピックス】 2024-11-29 19:07 up!
掃除を頑張っています。
掃除の時間にそれぞれの担当場所でしっかり掃除をしている人がたくさんいます。とてもうれしいことです。
【西院トピックス】 2024-11-29 19:06 up!