![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:32 総数:468480 |
3年生 図画工作 ことばから思いうかべて![]() ![]() 今日からはいよいよ色をつけていきます。何色と何色を混ぜたら塗りたい色ができるかな。何色から塗っていくのが正しいかな。とここでもたくさん考えながら色を塗っています。完成にはもう少しかかりそうです。すてきな絵が完成されるのを楽しみにしています。 3年生 算数 あまりのあるわり算
あまりのあるわり算に取り組んでいます。13÷3の答えは「4あまり1」なのか、「5あまり2」なのかを考えました。わられる数をしっかり見ることが大切だと気づくことができました。
![]() ![]() 6年生 食の学習![]() ![]() 4年 国語「詩を味わおう」![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科「思いを形にして生活を豊かに」![]() ![]() 5年生 外国語![]() ![]() 6年生 体育科「マット運動」![]() ![]() カザラッコフィットネス 9月ver.
夏休み明けからカザラッコフィットネスの内容が変わりました。
運動会に向けて、足を鍛える内容になっています。最大の難関はラストのスクワット連続8回です。90度を意識するとますます足がプルプルします。初めてやったときは「しんどいよ」と言っていましたがだんだん慣れてきました。力がついてきたことですね。 ![]() ![]() 2年生 図画工作 「新聞紙となかよし」![]() ![]() ビリビリ破いてみたりクシャクシャ丸めてみたり、いろいろなことができました。 お友だちと一緒につなげてながーいへび!たくさんやぶいて新聞紙のシャワー!など楽しそうな遊びも工夫してできました。 3年生 身体計測
今年度2回目の身体計測です。今回は養護の先生から睡眠の大切さについてお話をしてくださりました。小学生に必要な睡眠時間は9〜12時間。睡眠をきちんととると心も体も元気になることを知り、「ちょっと足りてないかも…」「大体9時間寝られているからこの調子でいこう」など、自分の生活を振り返る時間になりました。
![]() ![]() |
|