京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/09
本日:count up11
昨日:49
総数:320021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「向上心をもち、真面目にコツコツと仲間と共に高め合う子」の育成

今日の5年生

画像1
今日は2月の朝会がありました。

委員会活動の取組を紹介するために全校生徒の前に出て話をしたり、資料を見せたりしてくれました。

緊張しながらも一生懸命取り組む姿が素敵でした!!

図画工作科のパズルづくりはラストスパートです。

ついに部品を組み立てました!

パズルの形になり、絵が合わさるととてもうれしいですね!

あとは最後の仕上げ、ニス塗のみです!がんばろうね☻

今日の5年生

画像1
一段と冷え込み、少し風邪気味の子も増えています。

体調管理に気を付けていきたいですね!

今日は理科の学習で、保護メガネとガスコンロを使いました。

これぞ実験!!という感じですね。

気を付けながら取り組むことができました。

ろ過水を蒸発させるとまだ食塩が出てきました。

水に完全に溶けた食塩はろ過できていなかったんだ!

面白い発見でしたね。

2時間たっぷり実験をすることができました。

よく頑張りました!!

【6年】校長先生からのお話

今日の学活の時間には、校長先生に来ていただき、卒業に向けてお話をしていただきました。先日配信された学校だよりの内容をもとに、これからどのように過ごしていけばよいのかを考えるきっかけになりました。卒業まで約30日。1日1日を大切にして過ごしていきましょう!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

台風・地震等における非常措置

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育

学校のきまり

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp