![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:267 総数:489592 |
お見事!1年ポスターセッション発表会
最後に、全体で意見交流も行い、本日の学習を振り返りました。小学5年生の代表のお二人も、立派に発表してくれましたね。素晴らしい、ありがとう!
今回、1年生にとっては、初めてのポスターセッション発表会でしたが、見事にやり抜いてくれました。最後の片付けまで...いいね! ますます楽しみになりましたよ。期待しています。 ![]() ![]() ![]() ポスターもよくできていた!
また、感心したのは、どのグループもポスターを工夫して丁寧に仕上げていたところです。見やすく、インパクトのある表現がたくさん見られました。素晴らしい!
![]() ![]() ![]() どのブースも、とってもいい感じ!
一生懸命に発表する中学1年生と、興味をもって熱心に聞いてくれる小学5年生が、とってもいい感じでセッションを進めていきます。どのブースもよかったねぇ。優しく声をかける中学生と素直に答える小学生のやり取りがまたいい!
発表の様子は、 〇「プロバスケットボール選手について」 〇「シェフについて」 〇「プロスポーツ選手について」 ![]() ![]() ![]() いろいろな職業に出会えます。
それにしても、1年生の皆さん、それぞれによく考えて職業を決めてくれたようで、いろいろな職業が発表されていました。どれも素晴らしい!
発表の様子は、 〇「果樹園について」 〇「指物師(さしものし)について」 〇「パン職人・パン製造について」 ![]() ![]() ![]() 進行も自分たちで!
前半の8グループが、2回の発表を終えました。ポスターセッション発表会も後半へ移っていきます。もちろん司会進行も学級役員さんが分担して進めてくれていました。
発表の様子は、 〇「警察官について」 〇「サッカー選手について」 ![]() ![]() ![]() セッションを楽しむ!
各職業の興味深い内容とともに、クイズも出してセッションを盛り上げていきます。5年生の反応も良く、どのブースからも拍手や笑い声が聞こえてきましたね。
発表の様子は、 〇「プロサッカー選手について」 〇「プロデューサーについて」 〇「ラーメン屋について」 ![]() ![]() ![]() 1年ポスターセッション発表会より
1年生の皆さんは、グループごとに、その職業を調べようと思った理由、仕事内容、やりがい、その仕事を必要としている企業、給料・コンセプト・保障制度などについて調べ、まとめていました。
発表の様子は、 〇「パイロットについて」 〇「水族館飼育員について」 〇「臨床心理士について」 ![]() ![]() ![]() 本日開催!1年ポスターセッション発表会
本日5〜6限に、1年生が、小学5年生の皆さんをお招きし、職業調べのポスターセッション発表会を開催しました。
「いや〜、とっても良かった!」 特に思ったのが、声が大きく、聞く人の方を向いて、笑顔で発表していたところです。これって、ポスターセッションをするときに気を付けることに、すべて当てはまります。 よくぞここまで準備してきましたね。素晴らしかった! 発表の様子は、 〇「保育士について」 〇「トリマーについて」 ![]() ![]() ![]() 3年模擬面接〜その4〜2
4日間の模擬面接を通して、また新たな3年生の成長をみせていただきました。ただ、他の学校の生徒たちも、今、必死で準備をしています。今日、取材班が出張先でご一緒した校長先生も、「いい面接練習ができた。」と、おっしゃっていました。まだ時間はあります。最後まで準備をやり切って本番に臨んでほしいと思います。
その意味でも、担任の先生や学年の先生のアドバイスをしっかり聞いてください。皆さんのことを本当によくわかっておられることも、この機会に実感しました。素晴らしい学年です。うれしい! ![]() ![]() ![]() 3年模擬面接〜その4〜1
3年生の模擬面接も、最終日を迎えました。今日は、英語面接や集団討論の形態も行われました。面接の基本的な姿勢に加えて、自分の得意や好きを、実際に見てもらうことが大切です。皆さん、頑張っていましたね。
![]() ![]() ![]() |
|