![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:32 総数:277059 |
6年 百人一首
百人一首をしました。楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 2年 道徳
きまりのない学校のお話を通して、きまりを守るために大切な心について考えました。「きまりがない方がいいと思っていたけど、こんななるんだったらやっぱりきまりがあったほうが楽しい。」などと登場人物に共感して考えることができました。写真は、自分の考えたことを真剣にワークシートに書いている様子です。
![]() ![]() 2年 道徳 きまりのない学校
ワークシートに書けた人から交流することができました。
![]() ![]() 6年児童集会
委員長のみなさん、いつもありがとう!
![]() 2年 体育 かけ足
走る時にどんな工夫をしたのか聞くと、「お化けのポーズで(手の力をぬいて)走ったら楽。」「〇〇さんが言ってたみたいに心の中で1,2って言いながら走ると長く走れた。」などの意見が出ていました。
![]() ![]() 児童集会
各委員会からのおしらせを伝えています。どの委員会も学校をより良くするために頑張ってくれています。児童集会の全体司会もよく頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 2年 音楽 日本の歌でつながろう![]() ![]() ![]() 児童集会
今月の人権目標をみんなに伝えました。どのような言葉をかけていけばよいのかをみんなで考えました。
![]() ![]() ![]() 児童集会
今月の生活目標をみんなに伝えました。生活目標を達成するためにどうすればよいのか、みんなの意見を聞きました。
![]() ![]() ![]() 児童集会
今日は児童集会がありました。児童会本部の人たちが中心になって進めていきました。
![]() ![]() ![]() |
|