![]() |
最新更新日:2025/09/23 |
本日: 昨日:98 総数:816789 |
6年生 授業参観
授業参観において、「マイバラード」と「絆」の2曲を合唱しました。
マイバラードは去年の学童大音楽会で合唱したこともあり、思い出しながら一生懸命歌う姿がとても素敵でした。絆は練習期間も短く、途中段階での合唱でしたが、できることを全力で表現しようとする姿がみられました。今後、練習を重ねて完成するのが楽しみです。 ![]() ![]() 4年 参観日 算数科 だれでしょう![]() ![]() 5年 保健体育科「心の健康〜不安やなやみへの対処法〜」1
1月24日(金)の参観授業では、保健体育科で、「心の健康〜不安やなやみへの対処法〜」を学習しました。不安やなやみへの対処法を考えたり、友だちやお家の方との交流の中で、自分も取り入れてみたい対処法を考えたりしました。
![]() 5年 保健体育科「心の健康〜不安やなやみへの対処法〜」2![]() ![]() 2年生 体育科「ボールけりゲーム」![]() ![]() 6年外国語科Unit7 3![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit7 2
次に各自のギガ端末を使って表現や単語の練習をしました。ペアトークで自分の力で伝えることができるように練習をしました。友達と一緒に協力して練習をしている人も
いました。 ![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit7 1
はじめにI Think You Are Wonderfulの歌を歌いました。しっかり歌えるようになってきています。
![]() ![]() ![]() 6年 図工「版画」
冬休み前から取り組んでいた版画の学習が完成しました。最後まで丁寧に作品づくりに取り組むことができました。仕上がりに満足そうな様子でした。
![]() 6年 書写「旅立ちの時」
書写の学習で、「旅立ちの時」という字を書いています。卒業が少しずつ近づいてきて、言葉の意味を感じながら丁寧に書く姿が見られました。
![]() ![]() |
|