京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up9
昨日:8
総数:274527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

【5年】学活「豆つまみ」

画像1
画像2
2回チャレンジして、1回目よりも2回目の方が上達した子がほとんどでした。

【5年】学活「豆つまみ」

画像1
画像2
画像3
給食週間の取り組みで豆つまみをしました。

【5年】体育「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
アタックまでつなげることができる回数も増えてきました。

【5年】体育「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
レシーブやトスも上手になり、安定してボールをチームで回していました。

【5年】体育「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
画像3
1回戦と2回戦の間に作戦会議や練習をはさんでチームの力を高めていました。

【5年】家庭科「ミシンにトライ!」

画像1
画像2
ミシンの準備からから縫いまで、友だちと協力しながら進めました。

【5年】家庭科「ミシンにトライ!」

画像1
画像2
画像3
学校で初めてのミシンを体験しました。
ミシンのスピードにみんな驚いていました。

2年 係活動

係活動でコツコツと本づくりに取り組んできました。今日は完成したので、みんなに紹介していました。どんなお話が楽しみですね。
画像1

2年 テスト

国語のテストをしました。静かに、そして真剣に取り組んでいました。
画像1

2年 算数 1mくらいの長さ

画像1
画像2
1mくらいの長さを探しました。学校にはたくさんの1mに近い長さのものがあると知って「ここも1mっぽい。」「こっちもあるで!」と大盛り上がりでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校経営方針

学校だより

全国学力状況調査

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp