京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/08
本日:count up1
昨日:69
総数:277204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

委員会活動

児童会本部の様子です。司会の6年生を中心により良い学校にするために話し合っています。
画像1
画像2
画像3

6年 体育

声を掛け合い、カウントをとり、タイミングを合わせながら練習しています。
画像1
画像2
画像3

6年 体育

早速、技の練習です。曲に合わせて一つ一つの技を確かめながら練習しています。
画像1
画像2
画像3

6年 体育

体育学習発表会に向けて合同体育です。まずは準備体操です。みんなで声を掛けてしっかりストレッチをします。
画像1

秋を感じますね

玄関にきれいな花!いつもありがとうございます。
画像1

6年 休み時間に…

体育学習発表会の全校ダンスの練習をしています。頑張ってね。
画像1

6年 社会

みんなで、調べたことをつないでいく中で学びが深まりました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

室町時代に様々な文化が広がり、今に伝わっていることをみんなが調べた事実からまとめていきました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

友達の発表を聞いて自分の調べたことをつなげたり、さらに付け足したりしながら今に伝わる文化についてみんなで学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

調べて分かったことをみんなに伝えています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校経営方針

学校だより

全国学力状況調査

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp