![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:92 総数:817832 |
4年 体育科「ソフトバレーボール」![]() 競技として取り組むことが初めてなので、 慣れない中でも 子どもたちは一生懸命取り組んでいます。 サーブやレシーブやトスを動画を見たり お互いに見合ったりしながら頑張っています。 これから試合もたくさんしていく予定です。 ![]() 4年 算数科「面積」
面積の求め方を学習しています。
1平方メートルがどれくらいか、教室などの場所は どのくらいの面積があるのかを調べました。 新聞紙を使って1平方メートルを作り、 それを使ってあらゆる場所の面積を計算しました。 子どもたちは教室、音楽室、アリーナなど、 さまざまなところへ行って縦と横の長さをはかって 楽しそうに面積を求めていました。 ![]() ![]() ![]() 教職員不審者対応研修
右京警察の方にお越しいただき不審者対応の研修を行いました。さすまたの使い方を実際に使いながら研修を受けました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科 「おもちゃの作り方をせつめいしよう」![]() ![]() 6年外国語科Unit6 4![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit6 3
チャンツで表現の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit6 2![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit6 1
はじめに歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 1年 【古典の日】
今日は古典の日の学習で、「竹取物語」の言葉に注目してみました。子どもたちは「難しい〜!」「どういう意味?」「これは意味わかるよ!」など話しながら、昔の言葉に触れていました。今とは読み方がちがうひらがなや、初めて聞いた「けり」や「たり」という言葉に興味をもち、学習を進めることができました。
![]() 合唱・合奏部の練習![]() ![]() ![]() 11月3日(日)にはふれあいまつりでの披露があります。今までの練習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。 |
|