![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:88 総数:671231 |
1年 がっきとなかよくなろう
音楽科「がっきとなかよくなろう」の学習で、絵に合う楽器の音みつけをしました。タンブリン、カスタネット、トライアングル、すず、ウッドブロックの音色に耳を澄まし、どういう鳴らし方をしたら絵に合う音色が出るのだろう、と試行錯誤して学習しました。次の学習では、見つけた音の鳴らし方を組み合わせ、グループで音楽づくりを楽しみます。
![]() ![]() ![]() 体育科「はばとび」![]() ![]() 助走距離を考えたり、とんでいる姿を動画で確認したりしながら、調整してとんでいる様子が見られました。 ランチルーム![]() ![]() ローテーション道徳2![]() ![]() ![]() ローテーション道徳1![]() ![]() 自分の心を整理して、一生懸命考えている姿はとても素敵です。 6年 薬物乱用防止教室(1)
薬物についての学習をしました。普段ドラッグストアで見かける薬も、分かっているようで、分かっていないことがたくさんあり、「(薬について詳しく)知れてよかった」という声が出ていました。
![]() 6年 国語科 おすすめパンプレットを作ろう(1)
国語科の学習で、自分がおすすめしたいもののパンフレットを作る学習をしています。どうやって自分のおすすめをみんなに薦めるのか、必死に考えています。
![]() ![]() 6年 2学期も大詰めということで
2学期も大詰めということで、頑張ってテストに取り組んでいます。どんな時でも、自分の学びが表現できますように。
![]() 劇団四季4![]() ![]() 劇団四季3![]() ![]() |
|