![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:59 総数:670916 |
6年生 木版画3
版画を彫り出しました。輝く自分がどんどん浮かび上がってきています。
![]() 6年生 木版画2
表現したい自分を、版に描いていきます。この時点で、作品の半分以上が決まるので、みんな真剣に取り組んでいます。
![]() 6年生 木版画1
輝く自分を、木版画で表現します。小学校生活最後の版画、どんな自分にしようか、しっかり考えることができました。
![]() 中学校給食体験
自分が持っているお弁当箱に詰め替える体験をしました。「え、全然入らないし、うまく詰めるのって難しいんやな。」「よし!美味しそうにできた。」など、様々な声が聞こえてきました。少しずつ、巣立つ準備ができていきます。
![]() ![]() ![]() 6年生 バスケットボール2
みんな、日に日に動きが良くなってきています。どうすれば自分たちの強みが発揮できるのか、一人一人が全力で向き合うことができています。
![]() ![]() 「考える」とは
国語科で『「考える」とは』という学習をしています。「考える」とは何か、大人でも難しい課題に対して、自分の考えを巡らせています。
![]() 消してかく![]() ![]() 考える子![]() ![]() 1年 どうぶつの赤ちゃん![]() ![]() 1年 英語活動「6年生におうえんフラッグをつくろう。」![]() |
|