京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up79
昨日:80
総数:817985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

6年外国語科Unit3 1

画像1
画像2
画像3
はじめにThis Is the Wayの歌を歌いました。

4年』国語 一つの花

画像1
登場人物の気持ちの変化や情景について場面の移り変わりと結び付けて考えています。「一つだけ」の意味についても考え、「大切にしたい花」や「悲しい花」などいろいろな意見が出ていました。

5年外国語科Unit3 4

画像1
画像2
画像3
授業の後半はペアトークでできることをたずねあいました。

5年外国語科Unit3 3

画像1
画像2
画像3
次に各自のギガ端末でデジタル教科書を使ってできることの言い方の練習をしました。

5年外国語科Unit3 2

画像1
画像2
画像3
次にSound and LettersでFf Ii Jj Kk を教科書に書きました。

5年外国語科Unit3 1

画像1
画像2
画像3
Unit3の3時間目を行いました。はじめに歌を歌いました。

1年 体育「ボール遊び」

水泳学習が始まる中、アリーナでも体を動かす学習が始まりました。
ボールを使ってリレーをしたり、ドッジボールをしたりしてボールと友達になろうと頑張っています。
画像1画像2

部活動 サッカー部

曇りの天気のもと部活動サッカー部の子どもたちはボールを追いかけて走りました。
画像1
画像2
画像3

部活動 バレーボール部

画像1
アリーナはとても蒸し暑かったですがバレーボール部の子どもたちはしっかり練習しました。
画像2

部活動 六斎念仏部

今日も地域の六斎念仏保存会の方々にご指導していただきました。今年から入部した子どもたちも少しづつ打てるようになってきています。10月に行われるふれあいコンサートにむけて頑張って練習していきます。六斎念仏保存会の方々ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 タグラグビー全市交流会
1/27 クラブ活動、給食週間(→31日)
1/28 身体計測5年
にこにこ遊び
1/29 午後授業カット、身体計測6年
1/30 スクールカウンセラー勤務日、給食後下校(1年3組以外)
1/31 5年音楽鑑賞教室

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校のきまり

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp